※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

料理が苦手な方が、娘のために離乳食を作るのが面倒で困っています。毎日の下ごしらえやメニュー決めが億劫で、ベビーフードばかりではなく、どうすれば楽に作れるでしょうか?

元々料理が苦手、嫌いという方、
離乳食はしっかり作ってますか?
私は料理が嫌いなんですが、
娘に食べさせるものだからと思い、
何とか下ごしらえをして、冷凍して…とやってますが、面倒で仕方がないです💦
ブレンダーを使えば楽とかの問題じゃなくて、
下ごしらえも、毎日のメニュー決めも、毎日億劫です…。
ベビーフードばかり食べさせるわけにもいかないし…。
どうしたら面倒に感じず、作ることができますか?

コメント

りー

私も料理嫌いで、子供産んで
から料理するのなんて離乳食
だけです…😂😂
めんどくさいですよね、手作り
で頑張っていますが…(笑)

私はズボラなので、とりあえず
5〜6種類の野菜をストック
して混ぜ混ぜしかしてません。
あとたまに赤ちゃん用の
だしとかコンソメとか混ぜる
だけですよ…。

離乳食なかなか食べないので
まだ初期ですが、味付けしだ
しても当分こんな感じになり
そうです(笑)

  • yui¨̮♡

    yui¨̮♡

    横から失礼します!
    私も同じで安心しました😂
    新しい食材にも挑戦しないと行けないのですが
    ズボラ過ぎて魚はしらすのみ、肉類はまだ、卵もアレルギーが怖くてあげてないです😅😂
    ぼちぼちで大丈夫ですよね❤️笑
    ♡さん下ごしらえして冷凍してるんですよね?✨十分だと思います🤗

    • 8月5日
  • りー

    りー

    私もですよ!タンパク質は
    簡単に豆腐ばっかですし、
    魚なんて最初は買ってして
    いましたが、今は楽なしら
    すをストックしてます…😂
    野菜ももうローテーション
    ばかりなので、いつも似た
    野菜ばっかです(笑)
    肉類もそろそろ始めた方が
    いいかもですけど、そした
    らササミばっかになりそうでwww
    味付けしだしたら大変そう
    ですよね、肉類食べさせたら
    味付けしなきゃですよね…😭
    私もめっちゃ安心しました💓
    がんばりましょうwww

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    ストック作っても、それをどうしたらいいか謎で、結局そのままあげるか、私も混ぜてアレンジした風にしてます…
    毎日本当面倒です💦

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    ストック作ってますが、面倒で仕方がないです💦

    • 8月6日
ibu

私は料理好きですが、ベビーフードに結構頼ってました😅
私が作った物よりもベビーフードの方が食いつきも良かったので😭
今は大人と同じものを食べてますが
12ヶ月用のベビーフードの方が食いつきは良いです💦
手作りのものは、野菜スープをとりあえず作って、野菜とスープを分けて、野菜は潰してスープはそのまま。これで2品。後は豆腐やご飯で簡単に済ませてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    ベビーフードよく食べますよね!
    私が作ったお粥なんか全然食べなくて、せっかく作ったのに!ってイラってします😅
    野菜スープいいですね!
    次ストック作るときにやってみます!

    • 8月7日
deleted user

10ヶ月頃までは手作りしてましたが、もう面倒になってベビーフードに頼ってます笑
初期の頃は野菜フレークを活用してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    フレーク気になってました!
    私も使ってみます!

    • 8月7日
mama👧💜

料理苦手ですけど頑張って作ってます!(笑)今朝も6種類ストック作りしてもう疲れました😂(笑)
でも、 BFのおみそ汁のもととかホワイトソースとかも使ってますよ♪
BFはコスパも悪いのでなるべく使わないようにしてますがお出かけのときとか、風味づけのものは BFに頼ってます\( ˆoˆ )/
娘がなんでもパクパク食べてくれるのでまだ救われてます(笑)あと、自分が作ってるもので大きくなってると思うとなんていうかいい意味で、責任感が芽生えます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーフードのホワイトソースとか使ったことないです!
    今度買ってみます!
    確かに、私が作ったもので大きくなってるんですもんね!
    プラスに考えてみます^_^

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみませんでした💦

    • 8月7日
*****

結婚五年、ずっと嫌いです✋
得意料理は野菜いため
息子にはうどんが定番です(笑)

離乳食ほんとめんどくさかったです
でもわたしBF一回も使ってないです😅
だからつくるしかなかったけど、
本当に適当でしたよ。
いちいちはかったことなんてありません💦
みなさんよく計るなーって尊敬します🙇‍♂️
ブレンダーもなくて、レンチンや炊飯器で作って、
飲み込めればいっか!って(笑)
一瞬と言われてますが二週間使ってました(笑)
お湯で伸ばしたりも多かったです。
いかに楽に、手抜きに。
10ヶ月頃には大人の取り分け😅✋💦笑
塩分だけは気にしてましたが、
元気にしっかり育っていますよ☺️👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    私も得意料理、野菜炒めです😂
    ベビーフード一度も使ってないなんてすごいです‼️

    • 8月7日
ココチャン

料理好きだけど離乳食面倒ですよ❗

私もベビーフードにお世話になってます😉全て自分でやるとなると食材も偏るし、ベビーフードって便利ですよね🎵

私がよくやるは、ベビーフード半分に、おかゆや茹でたお野菜を足しています!
ベビーフードばっかだと結構出費もかさむし、ベビーフードは味も濃いめなので…
なにより、ベビーフードをアレンジしてる❗みたいな気持ちになれます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    ベビーフード、いろんな食材入ってますもんね!
    ベビーフードのアレンジいいですね!
    やってみます!

    • 8月7日