
帝王切開で出産予定。義姉が当日訪問予定。翌日希望も伝えづらい。皆さんは手術当日どう過ごしたか?
10日に予定帝王切開で出産します。
一人目は自然分娩でした。帝王切開当日~3日間は、かなり痛いそうですが…
義姉が当日の夕方に赤ちゃん見に行くね!と宣言されました。出来れば、せめて翌日にしてもらいたいのですが、11日は予定あって10日じゃなきゃ行けないから…って言われてしまいました。楽しみにしてくれているのは嬉しいのですが、よくお話される方なので、私が愛想笑いさえ出来るか不安です。
帝王切開当日は、皆さんどう過ごされてましたか??家族や義家族など面会されてましたか??
- ママ(6歳, 6歳, 18歳)
コメント

m
当日は動けもしないし
しゃべる元気もなかったです(笑)
家族は当日から面会来ましたが
義家族は尿管が抜けてから来てもらいました( Ö )

ママ
義姉も、楽しみにしてくれてるのですがお話が長くて…。
仲良い関係が崩れないように旦那さんか義母に伝えてもらいます。もしくは、早めに帰宅してもらうよう察知してもらう感じにします…。

あさちゃん
当日はやめてほしいですね💦
私がお世話になる病院は術後4日目までは自分の両親と旦那の両親と旦那しか面会できないみたいです。
自分の子供もダメみたいで4日も会えないの辛いですが、それまでに頑張って痛いのに慣れようと思ってます。
1人目は陣痛後の帝王切開で手術が夜だったので術後は旦那だけ、次の日両親、義両親は尿管抜けてから来てくれました😊
-
ママ
子供に会えないのは辛いですね‼
病室によって決まりがあるのですね。バースプランの話しも病院からされてないので、どの範囲までお見舞に来られるのか恐怖です…。
尿管みられたくないですよね‼
病室に来ないで、そのまま赤ちゃんだけを見て帰宅してもらいたいです。- 8月5日

退会ユーザー
帝王切開当日は、ベッド上安静だから面会は控えるように病院から言われていると言えばいいと思う。
夕方くらいには痛みが出てきて、面会どころではないと。
子供の顔見て、2分くらいで帰ってくれるならいいけど、目も開けずに上むいて動くなと言われていると言えばいいですよ。
ママ
義母とは仲良くて、旦那が単身赴任の為 毎回健診に一緒に行ってくれてました。
義母は手術中も居ると思います。義姉は違う日にお見舞に来てもらいたいと思ってます。もし、義姉に伝え方間違えて嫌な思いされたくないのですが…
出来れば当日は避けてもらいたいです…(;_;)
m
そおなんですね!
義母はよくて義姉がダメとなると伝え方に気をつけた方が良さそうですね(><)
義母→義姉に伝えてもらうか、
正直に、ママさんからお見舞いに来てくださるのは嬉しいんですが当日はかなり痛みがあり動けないのでできれば違う日に。。。と言うか
ですかね??(´°ω°`)
義家族といい関係でいらっしゃるのでそれを崩さないように伝わるといいですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎