
コメント

ゆんた
2歳2ヶ月です😂💦
寝かしつけを添い乳でしてたので…
夜間断乳は1歳4ヶ月だったのですが💦

ゆき
子供たちが勝手に
おっぱいから離れたので、
その頃に添い乳、授乳もしなく
なりました😂
7、8ヶ月だったと思います😂
-
ekoya
コメントありがとうございます😊
羨ましい🤭✨
離乳食をちゃんと食べ始めたとか
そういった感じはありましたか?💭- 8月5日
-
ゆき
上の子はそんなに
食べませんでした😅
おっぱい卒業しても
ミルクはあげてましたよ(´-ω-`)
下の子はよく食べたので
それのせいかなーとも思います!- 8月5日
-
ekoya
そうなんですねっ💭
息子があまり離乳食をちゃんと食べなくて、そのせいもあるのかなと思っていて、、、
ありがとうございました😊- 8月5日

ちぃ
1歳になる3日前くらいにやめました(笑)
1歳でやめよう!と思ってましたが妊娠発覚しておっぱいなしで寝てくれるように!と思って始めました★
初日は1時間くらい泣きましたが次の日から泣かずに1人で寝てくれます♡
いまはもうほってたら勝手に寝てます(笑)
-
ekoya
コメントありがとうございます😊
いい子ですね😊✨
うちも1歳くらいになったら
次の子を考えていこうかなって感じなので羨ましいです✨- 8月5日
-
ちぃ
もともと1歳で断乳予定だったんで、まあちょうどよかったかな?って感じでした😊
何日もかかる覚悟でしたが助かりました♡
7ヶ月頃から何度か夜間断乳してみたけどギャン泣きされて心折れて母乳あげてしまってたんですけど、妊娠してたらやめるしかない!って思うと泣いててもごめんって思いながらトントンしてあげると寝てくれましたよ(^^)- 8月5日
-
ekoya
1日でいい子に寝てくれるようになったのは本当にいい子ですよね✨
うちは産まれてきた時から
トントン全く効果がないので心配ですが、次も妊娠できたら覚悟を決めて断乳出来るようにやってみます😐💭- 8月5日
-
ちぃ
うちも全くでしたよ🙌🏽
トントンで寝るってママリでみてしてみたけど全くで2回くらい諦めました(笑)
妊娠したらお腹の子のこと思うとってなりますもんね♡
息子には寂しい思いさせるかも、、って思ったけど2日目は10分かからず寝てくれて昨日1時間頑張ってよかった〜ってなりました(笑)
無理せず頑張ってくださいね★- 8月5日
-
ekoya
ちぃさんの息子さんもそうだったんですね😄💭
少し希望が持てました!
ありがとうございました✨- 8月5日

くろーばー
1歳8ヶ月で、完全断乳する時まで添い乳してました。
お母さんがしんどくないなら、無理にやめさせなくても良いと私は思います😊
-
ekoya
コメントありがとうございます😊
断乳する時はお子さんグズグズだったりはありましたか?💭- 8月5日
-
くろーばー
1日目の夜は寝るまで2時間泣いて、寝てからも1時間起きに起きたらしいですが、全部夫に任せてたので、大変だったのは夫だけです😅
2日目3日目くらいは寝入るまで、泣きましたが、日中は外に出たりして誤魔化したり、言葉もある程度通じたので、乳首に絆創膏貼って、痛い痛いなんだよって言ったら諦めてくれました。
多少のぐずりはあったかと思いますが、想定の範囲内って程度で特に大変だったーっていう記憶はないです😊- 8月5日
-
ekoya
旦那さんイクメンで羨ましいです😊✨
丁寧にありがとうございます!
我が家ももう少し様子を見て
みるるさん宅のように旦那に寝かしつけ任せてみたりしたいと思います✨
ありがとうございました😊- 8月5日

ゆ〜たん
1人目は2歳10ヶ月まででした( ̄◇ ̄;)
毎晩何回も起こされてしんどかったです(T ^ T)
-
ekoya
コメントありがとうございます😊
何回も起こされちゃうのはしんどいですね☹️
うちはまだ夜2回程度なので
増えないか心配です💭- 8月6日
ekoya
コメントありがとうございます😊
1歳過ぎてからの夜間断乳でも
始めはけっこうギャン泣きでしたか?
ゆんた
全くでしたね🤔2.3分ほど泣きついてきた覚えはありますが…
うちの子の場合は、もうある程度こっちの言葉理解している頃だったので、眠いし寝るねって伝えたらちょっと張り付いて泣いて、次の日には起きなかったですね…
ekoya
そうなんですね!
うちもそれを期待して1歳くらいまで様子を見ようか迷ってて💭
会話が少しできれば楽になってくるのかなと思って😊
ありがとうございました✨