※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまごろう
家族・旦那

愚痴らせてください。旦那の実家は、家事は女の仕事だと教えて育ってき…

愚痴らせてください。

旦那の実家は、家事は女の仕事だと教えて育ってきました。
お腹が大きくなってきてトイレ掃除がつらく、旦那は立ってするので尿漏れと尿飛びがひどいので、せめて座ってしてほしい事をお願いしたら「専業主婦は家事しか取り柄がないだろう」「働いたら座ってやる」と言われました。
旦那の実家に行った時に義母に相談すると「働いたら座ってするって言ってるから今は我慢やね」と。

そういう問題じゃないんですけど!

真夜中に、小腹が空いたからと調理したまま放置。朝に洗い物がシンクにたくさんある状態。ゴキブリも何回か出てるので、洗い物までしてほしいこと伝えても、旦那には何も伝わりません。

体調が良くない日に、今日はしんどいと伝えても「俺もしんどい」とのこと。

この時期、クーラー入れると「寒い。体調崩した」と言われ、汗かきの私は、あせもが出来やすいから汗を拭きながらクーラーで涼んでいたら「汗もそんなに流れてないし、そんなんで汗でるって言ってたら外で働いてる人はどうなるん?」と。

思いやりとかないのか?

働いてる人は偉い、収入でランク付けしてる旦那の実家。
父親になる自覚がなく、着てた服も脱ぎっぱなし、食べたものも置きっぱなし、お風呂も入らず寝ることも多々あり、直してほしいので優しく伝えてみても逆ギレ(-""-;)

毎日ストレス溜まるけど、無事に赤ちゃんが産まれてきてくれれば、それでいいやと思ってます。

コメント

まる

ひどくないですか!?
私なら離婚を考えます・・・。
そう言う、働いてる方が偉いって思われる男が1番面倒です。

  • くまごろう

    くまごろう

    出産して、協力してくれないなら離婚考えてます(・・;)
    やたらと働け働けと言ってくるんです…。
    今までしてた仕事は、収入も少ないから妊娠中暇だから勉強して看護の専門学校に入れと。旦那と旦那家族が言ってきました。

    この人達、あほちゃうかと思ってます(笑)

    • 8月5日
ka

ごめんなさい、めちゃくちゃイライラしてしまいます😭
お付き合いの段階では気づけなかったのでしょうか?😭
ただでさえ暑くてたまらないのに大きいお腹だと尚更しんどいですよね。
私だったら即別れるレベルです。。
仕事してるのは家計を支える身として当たり前だと思うのですが…😣

  • くまごろう

    くまごろう

    イライラしすぎて、私の考えがおかしいのか?とか思ってしまうぐらいだったので(;゜゜)

    付き合ってる時は、いたって普通でした!結婚して一緒に住み始めてから変わってしまいました…。

    • 8月5日
なつん

ストレスですね!
主婦、妊婦のことをわかってない‼
私なら離婚も考えます(^^;

無事に赤ちゃん産まれると良いですね★

  • くまごろう

    くまごろう

    旦那の周りのお友達と関わることが多いのですが、皆既婚者で子供もいるので妊娠中の私に凄く気を使ってくれるのですが、それを旦那は見て甘やかしすぎだと言うぐらい理解してないです(*_*)

    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月5日
なな

それ典型的に治らないタイプですね
それに働いてる俺の方が偉いって考えうちの旦那と一緒でムカつきました(笑)

  • くまごろう

    くまごろう

    以前、旦那の両親は、結婚したら息子をコントロールしていかないといけないと言われましたが、直せないレベルまで来てるので💦

    お金稼ぐのがそんなに偉いのか!と思いますね(笑)

    • 8月5日
  • なな

    なな

    子供みててくれるならこっちだって働いて同じぐらい稼げますよね👊
    嫁が子育て家事もしてるから外で働けてるのに文句ばっかりうっさいです😖💔

    • 8月5日
  • くまごろう

    くまごろう

    働くだけで家のことしないなら、どんなに楽かと。
    それなら、働きたいですもん(笑)

    文句言うなら、しばらく主婦したら?って思いますね😡

    • 8月5日
  • なな

    なな

    そうそう出来もしないのに感謝しろだの言われてもする訳ない✋
    働いてるだけで偉いなら働いて家事も育児もしてる母親ってもう神です

    • 8月5日
かえ^o^

うちもそんなんです!!
お腹大きくても家の掃除なんて一切してくれません。
そんな私は最近旦那のお世話放置です。
ご飯はつくりますが、洗濯物は放置。
洗濯物は放置しても私になんら害ないので(>_<)着る服が無くなって困るのは旦那だけ(笑)
お風呂、歯磨きせずにねても、職場の人にこいつくせーって思われて印象悪くなるのは旦那なので放置。
だってあんなでっかい長男産んだ覚えないですもん。
私はあんたの母親か!!って切れました。
身の回りのお世話してほしいなら自分のママに頼みなって(笑)

子供産まれたらほんとに旦那の世話してる余裕なくなります。

  • くまごろう

    くまごろう

    ご飯も、見た目と味が良くないと手すら付けないんですよ(・・;)
    以前、煮物をしたら「実家の味じゃない」と😅
    食材の使い方や味付けに拘りがあるので、最終的に旦那がご飯は自分で作るって言い出しました(笑)
    義母からは電話で「料理を教えてあげるから体調いいときに家に来て」と言われましたが、何でそこまでしないといけないのかと感じたので行きませんでした(笑)

    臭くても恥かくのは旦那ですもんね(笑)
    洗濯物の放置は、してみます!
    リビングや他の部屋で脱ぎっぱなしなので💢
    子供より手のかかる旦那かもしれません。

    • 8月5日
ぽん

ひどすぎる(´・_・`)私ならやりっぱなしのもの服だろうがなんだろうが捨てるし離婚します

  • くまごろう

    くまごろう

    離婚は考えてたのですが、子供を産んでから旦那の反応を見て決めたいと思います!!

    • 8月5日
KKK1212

わー、読んでるだけでイライラしました。
失礼ですが、クズですね!!😭
何様のつもり!?これから赤ちゃん産まれたらどうなってしまうんだろう…。
義母もおかしな人ですね。

ちなみに我が家は結婚して一緒に住むようになってからはトイレは座ってしてもらうようにお願いしました。笑

  • くまごろう

    くまごろう

    ほんとグズですよ😡💦
    人の気持ちがわからない人に、子育てできるのかと不安です。
    義母が息子を大好きなのは分かるのですが、口出しすぎです💦

    座ってしてもらえるだけで全然違いますもんね(*^^*)

    • 8月5日
ねむねむ

そんな人と一緒にいる意味あります?
知り合いにもなりたくないひどい人ですね。
旦那さんバカとしか思えません…。

  • くまごろう

    くまごろう

    結婚してわかって、すぐに妊娠もしたので、踏みとどまりました😅
    お友達には、良い顔するので誰もこの状況を知りません😵

    良いところもあるのですが、妊娠したからなのか余計イライラする自分がいます💦
    でもバカですよ!

    • 8月5日
🦊

ひどいです😭
私だったら許せませんし、仕事してきて疲れたアピールする男性が嫌いです😅😅
私は違うと思ったことは全てやり直しさせますし、言い方が原因で喧嘩になった場合は、二度と言わないでと言います!
なのである意味私の方が主導権握っていますが、その方が生活うまく行く気がして😂
もちろん、旦那をたてる時はたてますよ😊🙏

お互いに思いやりがないとどうしてもイライラしちゃったりしますよね😭
どうか旦那様も改善されますように😭❣️

  • くまごろう

    くまごろう

    気分の浮き沈みが激しいので、何か嫌なことがあったら目につくこと全て私に当たってきます(;゜゜)

    喧嘩しても、私の発言は「言い訳」だと言い切って聞いてくれないので、話し合いにもならないんです(-""-;)

    女性が主導権握った方が上手くいきますよね😄⤴️
    結婚したら何かと妥協しないといけないこともあるし、お互い歩み寄らないと生活できませんし…。
    子供産まれて変わってくれることを願います💦

    • 8月5日
ゆきママ❀

めっちゃ腹立ちますね😑
離婚考えちゃいますわ…今時亭主関白なんてダサいのに😑

働いてるから偉いってなんなんですかねー
そんな言ったら家事育児に24時間365日休みもなく働いてる主婦の方がよっぽど偉いわ😑
1人でなんて生きてけないくせして、イキってんなよ😑

って思いますね😑それどころか恐らく喧嘩して離婚だと思います私ならwww

  • くまごろう

    くまごろう

    主婦は休む暇もないのに、旦那は有給取れるし休みもありますもんね!

    旦那の発言も腹立つのですが、義母や義祖母もうっとうしいんです(笑)
    旦那の実家が近いので、急に家に来たり、しょっちゅう電話してきたりと…ほっといてくれと思います(-""-;)

    離婚は考えてるので、赤ちゃん産まれてから様子みます(*^^*)

    • 8月5日
deleted user

クソみたいな男ですね!
(口が悪くて、すみません)
そういうやつは、こちらが働いても家事は女の仕事だの、俺の方が稼いでるだの、発言もクソなんですよ😭👎
(口が悪くて、何度もすみません)

あんまりストレスかかえないでー!😭

  • くまごろう

    くまごろう

    旦那に何か言われる度に、心の中ではバカにしてますよ(笑)

    イライラの絶頂までくると冷静になれるんですが、妊娠初期からストレス与えてしまってるので、赤ちゃんには本当に申し訳ない気持ちで😵

    旦那は結婚向いてない人です😅

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月5日
さ

完全にハラスメントじゃないですか?
日々大変ですね。
お疲れ様です(´・ω・`)
主人が少し法律をかじる職業なんですが、
今時専業主婦なんだからという言葉通用しません!
家事を年収にしたら320万且つ子供が産まれ子育てもしたら年収490万です。
その分をこなしてるって事だけでも分からせてやりたいですね!

  • くまごろう

    くまごろう

    働けるなら働いてますし、二人で望んだ子供なのに、よくそんなこと言うなと思って旦那に呆れました💦

    旦那と年収変わらないです(笑)
    周りのお友達が旦那に言っても二人になったら「よそはよそ。うちはうち」で終わらしてしまいます。

    分かって欲しいです😭

    • 8月5日
もか

じゃあ、くまごろうさんが一日でこなした家事の分、お給料請求されればいいと思います。
家政婦雇ったと思って払ってねって。
タダ働きなんてしたくないからよろしくお願いしますって。
お子さん産まれたらそこにベビーシッター代を追加請求。
専業主婦は働いてないっていうバカ、本当にこの世からいなくなってほしい。
もしうちの旦那さんがそんなことほざいたら、家事も育児も一切せず、家政婦とベビーシッター雇いますね。
で自分は働きます。
家政婦とシッター代、出せんのか?って話ですよ。
本当に頭にきます。
義母さんの育て方完全に間違いましたね。
そんな人に相談しても無駄です。
旦那さんと夫婦を続けたいのなら、きちんと考え改めさせないと産後すごく辛いと思います。
子育てって24時間365日休みなしです。
一瞬目を離した隙に死んでしまうような存在を相手に、休みなしでお世話しないといけないのです。
それなのに何の労りもなく、して当然という態度の男がいたら、きっと参りますよ。
しかも自分のこともろくにできない。
トイレで立ちションするなら自分で掃除しろって話です。
赤ちゃんが産まれてからの相当なストレスが容易に予想できますから、今のうちにキレてでも旦那さんの考えが間違っていると教えるべきかと思います。
優しく伝える必要なんて微塵もないです。
ビシバシ叱って躾直した方が、お子さんにもいいと思いますよ。
そんなお父さん見て育ったら、息子さんも同じようなクソったれになりかねません(他人様の旦那さんにすみません💦)
息子と一緒になって母親をバカにするっていう親子、実際にいます。
そうならないよう、お母さん頑張ってください!
他人様の旦那さんに対して失礼なことたくさん言ってしまいすみません。
どうか、旦那さんが改心しますように…

  • くまごろう

    くまごろう

    今度、ごちゃごちゃ言い出したら家政婦の話してみます!
    義母からの話しなら、旦那も耳を傾けるので…相談したのが間違いでした😅

    元気に産まれてきてくれることも一番なのですが、成長して子供が旦那の真似しないか…それが凄く不安です💦

    かなりややこしい旦那なので、機嫌を見つつ言わないと、余計に酷くなるんです(完全に子供よりタチ悪いです)

    今のうちに根気よく言っていきます!!

    • 8月6日
おーちゃん

妊娠中は体温が高くなるから
仕方ないじゃないですかね💦
自分の子供がもおすぐ産まれる
のになんだか旦那さん他人事ですね。

仕事とか社会に出た大人ならみんな
してること。
お腹で赤ちゃん育てて痛い思いして
産んで寝不足になっても子育てと家事の両立してる女性を尊敬して欲しいですね😩
無理しないでください。

  • くまごろう

    くまごろう

    冬に妊娠発覚したのですが、暖房つけると電気代かかるって言って一切つけさせてくれなかったんです😒
    でも、旦那が仕事行ってからつけてました(笑)

    子供が産まれる自覚がないので、産前産後の準備物も「そんなんいらんやろ」の一言で一緒に買い物も行ってくれず、勝手に買いました💦

    まだ産んでないですが、旦那は子育てを甘く見すぎです(-""-;)

    ぼちぼちマイペースにやっていきます(*^^*)

    • 8月6日
はむ

読みながら旦那さんにイライラしたー!!
ほないっぺん重りつけて家事全部やってみろよって言いたくなりますね😤
そーゆー人ってこっちが働きに出てもたいして変わらなさそう。
俺の方が収入あるとかゆって。
妊婦にストレス与えてどーすんだってかんじですね😤
お義母さんも息子が可愛くてしかたないんでしょうね。
今は昔とはちがうの!
時代は流れてるの!!
お義母さんも旦那さんもほんっと何考えてんだ!

  • くまごろう

    くまごろう

    私が働くと、私の方が収入上なんです(笑)
    掃除も毎日しなくても汚れてない&時間の無駄だと言うので、汚れてる所を見せたら逆ギレされました😅

    義母は、息子大好きですね(笑)
    おかずを作って持ってきたりしてますもん。
    妊娠しても私は働いてたとか、今はすぐに安静とか言われるけど大袈裟だとか言ってるぐらいです…プライドが高いというか見栄はりです。

    • 8月6日
まる

状況は違えど私の主人も似たようなとこがありますので、お気持ちすごくわかります。
ほんとに思いやりないのかよって思いますよね。くまごろうさんが家の事、旦那さんのお世話をしてるから仕事に専念できてるのに、偉そうに、イライラしますね、くまごろうさんの変わりに旦那さんに文句を言ってやりたい気持ちでいっぱいです( *`ω´)
無事にお子様が産まれるのを祈っていますが産後もっとくまごろうさんのお身体が心配です。産後は旦那さんのお世話を一切せずに、ご自身と赤ちゃんの事だけを考えていいと思います‼︎
無理しないで下さいね(O_O)

  • くまごろう

    くまごろう

    今は旦那の世話できますが、産後できないことを理解してもらわないといけないので…何か注意したりすると旦那は暴言吐きまくるので精神的にしんどいときもあります💦

    一度、趣味のジムに行って夜中に帰ってきたことがあったのですが、作りおきしてたら、冷めたものは許せないとブチキレられまして…夜中に帰ってきても出来立てを提供してる状態です😅

    旦那の実家が、そういう対応をしてきたみたいです😒

    産後は、旦那にあまり期待してないので楽しく子育てしていきたいです♪

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月6日
˙ ˟ ˙

旦那さんも義母もおかしいですね😅
妊娠中の奥さんを気遣って家の事手伝うのは旦那の役目だと思いますけどね!
私なら離婚します😩(笑)
ストレス溜めると赤ちゃんにも良くないので無理しないで下さいね😭
無事元気に赤ちゃん産まれてきてくれますように😊♡

  • くまごろう

    くまごろう

    少しでも気づかってくれたら良いのですが…。
    二人の子供なのに、思いやりの「お」の字もないです😅💦

    また気分屋なので機嫌が良いときは
    、うっとしいぐらい関わってきます(;゜゜)

    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月8日
FUGU

育った家庭環境って、やっぱり影響しますよね、赤ちゃん産まれたら協力してくれるのか心配です…
旦那はトイレ全く汚さない人なので、飛び散らかされたらやだなぁ…😅自分で飛ばしてるんだから掃除してほしい。マナーですよね
お母さんの意見に全部が全部従う旦那も無理。奥さんを守らなきゃね

  • くまごろう

    くまごろう

    お互い良い歳で、旦那も実家暮らしだったので、義母が何でも世話焼いてたんだろうと思います。

    大便の方も便座の後ろに付いてても放置なので😭
    結構、外に出掛けると潔癖症な部分があるのですが家の中が汚くても平気な人です😒💦

    旦那からしたら義母の存在が大きいので、やっかいです😵⤴️
    旦那が味方についてくれないと、やりにくいです😞

    • 8月8日
ゆありとmama

私なら、父親になる自覚もなく女を見下して思いやりもなくて妊婦を気遣えないおバカさんとはお別れします(^^)
働くよりお腹で人1人育ててる方が偉いんだぞ!お前もこっから出て来たんだぞ!と。

  • くまごろう

    くまごろう

    ほとんどの家庭は、旦那さんは協力的ですもんね😄
    言って聞いてくれるような旦那じゃなかったのでショックです😅

    子供を産んでからの反応を見て今後は考えます!!

    • 8月8日
はるか

許せないですね!
誰の子がお腹にいてこんなに辛い妊婦生活送ってると思ってんだよ💢って感じですね。
ふざけんな👊

そんな旦那さんとこれからやっていけそうですか?😅💦
育児とかもワンオペになりそうな気がします。。。私なら離婚する気がします😅💦

  • くまごろう

    くまごろう

    お互い子供は欲しいと思ってたので、妊娠したときは喜んだのですが、料理も拘りあるし家事に協力してくれないしでウンザリしてます(-""-;)

    産まれてから変化してくれなかったら離婚です😒
    一人で育てた方が子供にもいい気がします(*^^*)

    • 8月8日
  • はるか

    はるか

    ムカつきますね💢

    産まれて変わるようなタマですか?😒
    しょんべん小僧は可愛いから許されても良い年こいたおじさんは立ちションなんて許されねぇんだよっ‼️
    うちの旦那が立ってオシッコしたら壁舐めさせます🤣笑 舐めとれや!って感じですよね😈

    • 8月8日
  • くまごろう

    くまごろう

    産まれて変わることを願うしかないです(笑)
    変わらなかったらサヨナラですね(*^^*)

    子供によくない環境で育てるのは私も嫌で💦

    旦那が臨機応変に対応してくれれば、それでいいのにと思うのですが…。
    旦那の実家でもトイレは座ってしてなかったそうで息子の後は汚いでしょー?って言われたことあるので(;゜゜)

    お風呂場でも髭剃ったら洗い場と湯船にまで多量の髭が落ちてる&浮いてる状態なんですよ💦
    それも実家でもよくあった話らしく怒られもしなかったみたいで、次入る人が困るし自分が入るときに髭だらけなら嫌やろ?ってキレたら「入らんかったらいいやん。何があかんの?掃除したらいいやん」って人です(笑)
    救いようもない人間だなあと(-""-;)

    • 8月11日
  • はるか

    はるか

    今の人達は座ってトイレする人多い気がしますけどね💦💦
    うちの旦那も結婚するまでは立ってしてたのかもしれませんが今は座ってます🤣

    湯船に髭ばら撒くとか相当やばいですね😱💦
    私は旦那の後には絶対に入らないです🤣
    体毛がふよふよ浮いてて気色悪い事この上ない。

    そんな不潔な旦那さんとこの先やって行くとかかなり厳しそう。。。😭

    • 8月11日
  • くまごろう

    くまごろう

    立ってする人って珍しいぐらいですよね(笑)
    実父も義父も座ってしますもん(・・;)

    わかります!
    旦那の後のお風呂は浮遊物多いですもん(-""-;)
    普通の人より不潔だと思います(笑)
    結婚前での実家では、毎日お風呂も入ってたみたいですし…。
    汚いのって嫌ですよね💦

    • 8月11日
mi★

かなりイライラしました😡
義母もおかしいですね!

妊婦大変なのに、そんなこともわからないなんて
頭おかしすぎます😤
助け合うのが夫婦です!
精神的なDVです。

ひどすぎて一緒にいられないです!

許せません😤

私なら実母に相談して離婚考えます。

  • くまごろう

    くまごろう

    毎日こんなんです😅💦
    夕飯に煮込みハンバーグを作ったら、急遽、外食行こうってなり、翌日に煮込みハンバーグを出そうとしたら「いらない」と手をつけず、レトルトのカレー温めて食べてましたから(;゜゜)

    掃除もしないし、ご飯作っても食べないので、作ってないと怒るときもあるので😒
    結構ややこしい旦那なのですが、さすがに疲れてきました(笑)

    実母は、いつでも帰ってこいと言ってくれてるのですが、もう少し頑張ってみようと思ってしまうので💦

    • 8月11日
トマト

実家に帰ります。
まず、ぜんぶぶちまけますね、働いてるから偉いとかお前そんなに偉い仕事してんのか?人様の命救ってんの?国のためになんかしてんの?笑
私なら一緒にいたくない、これから命かけて出産すんのに思いやりもない人の側にいたくないです。

読んでて腹立つ!!
くまごろうさん夫婦ならちゃんと意見してお互い折れることも大事です!

  • くまごろう

    くまごろう

    旦那からは、里帰り出産以外に実家に帰ったら二度と戻って来れると思うなと結婚前に言われてて、義母も実家に帰ることを「何で実家に帰る必要があるのか?」と良く思ってないのです(笑)

    私の実家が近いので、旦那が仕事の時に、こっそり帰ってのんびりしてます(*^^*)

    何回か揉める度に話し合いもしてるのですが、私が発言すると全て「言い訳」で済まされます。
    家計のやりくり、私の行動、目についたこと、気に入らない所を暴言で吐いて「家にいるのに何でできないのか」「この程度もわからないのか」等、責めてくるのでそれがしんどくて聞き流すことにしてるんです…。

    月末まで、我慢できなかったら実家に帰ろうかと思ってます。

    • 8月11日
おさる

私も今子育てに専念していて働いていないのですがそんな事言われたらブチ切れます。ってか、むしろトイレ掃除や風呂掃除、しゃがんだりする事は旦那んがやるべきですよ!お腹の大きい妊婦にさせる事じゃないでしょ😠
働いたら座ってやるってなにその上から!座ってすることが出来ないわけじゃないんだからさっさと座ってしろよ!ほんと男ってクソ。何様だよ!
あー、すっごいイライラしますね🤬

  • くまごろう

    くまごろう

    旦那は、あーいえばこーいうタイプで、お腹が大きくても友達の奥さんは家事もしてるし働いてるって言われるんです。それに意見したら「言い訳」って言われました(・・;)

    8月入ってからお腹がよく張るようになってお風呂入るのもしんどくなってきたんです💦
    横になってたら旦那が「お風呂入れば?」って言ってくるんですが、入るタイミングを見てることと状況説明してたら、義妹から電話かかってきたので5分ほど話して切った後「さっさと入れよ。電話できるぐらいなら入れるやろ」って言われましたよ(笑)
    前々からお腹の張りは伝えてたのですが、こいつ本当にバカだなって思いました(笑)

    イライラしかないので、実家に行って数時間だけでもゆっくりします(*^^*)

    • 8月11日
  • おさる

    おさる

    周りと比べる!しかも悪い方に!上を見ればもっとやってくれている旦那さんもいるのに😭
    34週なんてまだ早いし今1番目大切な時なのに(´・ω・`)
    実家で休める時間が無いとやっていけないですね😣

    • 8月11日