※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®︎
妊活

産後の生理が不規則で、妊娠検査薬は陰性。排卵日は14日前後と予想。2人目希望で早く妊娠したい。

産後2回目の生理がきて、3回目がくる予定なんですが、既に35日経過していたので、妊娠検査薬を使ってみると陰性でした。産後はここまでバラバラな周期になるんでしょうか??排卵日は7/13が排卵日検査薬で陽性強でしたので、14あたりかなと思われます。ちなみに2人目希望です。なるべく早く授かりたいなと思ってるのでどなたか教えていただけると嬉しいです。

コメント

ちゃんみぃ

産後3ヶ月頃に生理が始まりましたが、今では2ヶ月に1度くるか来ないかの生理不順になってしまいました💦
産科の先生から聞いた話によるとストレスなどでも生理が遅れたりすることもあるそうです!

  • ®︎

    ®︎

    そうだったんですね、、病院に行こうか迷ってましたが、やはりストレスなのでバラツキはあるのかもしれないんですね(_ _;)…
    2人目妊娠希望なんですが、このままではやはり厳しいですよね?w

    • 8月5日
  • ちゃんみぃ

    ちゃんみぃ

    婦人科に行って説明すれば、たしかホルモンバランスを整える薬をもらえた気がします!
    私も2人目希望なのですがなかなかヒットせず…(笑)
    子供を抱えて産婦人科で長い間待っても疲れてしまうだけなのでもう運に任せてます🙄
    お互い2人目を授かれるといいですね!

    • 8月5日