![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高プロラクチンと言われて4年。治療再開後3か月で排卵確認。検査薬で陽性反応。病院受診時期が不安。初めてでパニック。助けて欲しい。
初めまして。高プロラクチンと言われて早4年。北海道に来て治療を再開してから三か月になり7月1日に最終生理が来て7月18日に排卵を確認しています。一週間前から立ちくらみ、気持ち悪さ、頭痛、眠気、お腹が張る感じ、口の中の気持ち悪さに襲われて高温期も続いているので初めて検査薬を使ってみました。1分も経たずにラインがはっきり出たのですがいつ病院には足を運べば良いのかが分かりません。初めてこのでパニックになっています。どうか助けて下さい。
- あかね
コメント
![Na❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na❤︎
おめでとうございます!
排卵から3週間後には胎嚢確認できると思うので、8日くらいに受診してみては?
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も上の子の時は高プロでカバサール服用して妊娠しました。
妊娠が分かった時点で、お薬は止めるか継続させるか確認済みですか?
もしまだなら電話でもいいので確認して下さい。
私の場合は妊娠が分かった時点で即中止でしたが、患者の状態によっては薬を継続させる場合もあるそうなので。
生理予定日当日が妊娠約4wです。
5wには胎嚢という赤ちゃんの袋が確認できる週数になるので、生理予定日から1週間後くらいに受診が良いかもしれません。
ただ、腹痛や出血など心配な症状があれば、即受診して下さい。
早めに行くとその分費用がかかってしまいますが、費用を気にしないのであればなるべく早めに受診されると良いと思います。
妊娠おめでとうございます^_^
-
あかね
ありがとうございます!
そうなのですね(^ ^)私は以前先生に確認したら妊娠三か月までは服用するように言われました!
赤ちゃんのために早めに受診します!- 8月5日
![rairii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rairii
お病気から推測するに他の方とは違い早急に行かれた方が良いような気がします!高プロラクチンって、おっぱいが腹というか乳腺への刺激がある状態って感じですよね??無知なので申し訳無いですが、その状態での妊娠だとすれば早めに産科へ行って今後どうすればいいか聞いた方がいいと思います!!時間を置いて居たら赤ちゃんいるのにお腹張ったりしちゃう気がします
-
あかね
ありがとうございます!明日早速連絡してみて行ってもいいか聞いてみます!
- 8月5日
あかね
なるほど!病院に明日連絡してみます!ありがとうございます!