※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままきりん
その他の疑問

子供が騒がしくて騒がしくてうるさいくらいですがハリネズミ飼われてる…

子供が騒がしくて騒がしくてうるさいくらいですが
ハリネズミ飼われてる方とかいますか?

旦那の友達がいる?って言ってて
私も旦那も動物大好きで正直欲しいです。

ハリネズミ飼ったことないのでわからないのですが
耳がいいとか臆病とか書いてて
子供が騒がしいのにハリネズミが可哀想かななんて思うのですが
どうですか??💦

コメント

deleted user

できれば静かな環境がいいです!


わたしのとこはハリネズミじゃないけどネズミ飼ってます。

種類はパンダマウスってやつです。

やっぱり静かだとこの子達も安心して寝れてます!

  • まままきりん

    まままきりん

    やっぱり静かな環境のがいいですよね😓
    別の部屋で最初飼ってちょっとずつ移動させるとかでも厳しいと思いますか??💦

    ただ別室はクーラーなくて暑いので
    夏眠とかならないように気をつけなければですが…💦

    • 8月5日
deleted user

私も飼いたいと思ってた時期がありました!可愛いですよね〜😌💖
ですがうちの近くにはハリネズミを診てもらえる動物病院がなかったので諦めました💦
そのへんも調べてみることをオススメします💕
ちょっと内容ズレてしまってすみません😂

  • まままきりん

    まままきりん

    一応エキゾチック扱ってる病院あります!!
    そして、一応私も動物病院で働いてたので知識は薄いですがあります😊

    ハリネズミ可愛くて悩みます〜

    • 8月5日
deleted user

ハリネズミ飼ってたことあります!
独身の頃ですが、夜ガタガタうるさかったりします😅逆にガタガタとハリネズミが立てる音で私眠れないことがありました😂

  • まままきりん

    まままきりん

    夜行性ですもんね😂
    子供も主人も何が鳴っても寝てるので(防災のサイレンとかでも←危険ですがw)
    私が携帯のバイブでも目を覚ますので慣れるまでは起きちゃうかもですね😂

    • 8月5日