※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあ
子育て・グッズ

母乳を飲ませて寝かしつけていたけど、最近片方のみで寝るようになりました。風邪気味も関係しているでしょうか?どうしたらいいですか?

母乳を両方飲んでから寝ていたけど、最近片方の途中ですぐに寝てしまいます
どうしたらいいでしょうか…💦
風邪気味というのも関係あると思いますか?

コメント

まま

同じ月齢の息子いますけど
私も最近片方ですぐ寝ます!
飲むのがうまくなって、少しの時間で前より量を多く飲めるようになってるんだよーって言われました!
でも、私は片方だけだと飲まれない片方の乳がパンパンになるので足こちょこちょとかして可愛そーだけど起こして飲んでもらってます笑
でも、そのおかげでか授乳の間隔が少し長くなりました!
しっかり飲めるようになり、起こして両乳あげてるからかなって思います!
たまに、5時間とか空きます!
その間に胸パンパンなると搾乳して冷凍してパパに見てもらうとき用に置いてます!
足りなかったら寝かせた時に起きると思いますが、起きないというのは足りてるんだと思います!
そこまでの心配はしなくて大丈夫だと思いますよ!足りなければ泣いたり寝たりしないからって言われました!

  • まりあ

    まりあ

    そうなんですか!
    私も頑張って起こしてみます笑☺
    授乳時間って5時間も空けても大丈夫なのですか?
    心配性で...💦

    • 8月5日
  • まま

    まま

    この時期は暑くて脱水とかにもなりやすいのでほんとに起きなさそうだったら起こして飲ませますが
    前、無理やり起こして飲ませると
    まだ眠いのかくわえるけど寝てて、全部口から溢れ出て
    むせたりしたので、ごえんすると逆に肺炎に繋がったりするのでやめました!
    でも、空く時は大丈夫か確認しつつ様子みてます笑
    限界がきたらすんごい寝ててもちゃんと起きて泣くので大丈夫と思いますよ!

    • 8月5日