
コメント

ビッグベビーママ
ゆうはは 内も口腔ケアが必要じゃないのかなと感じ内ではハミガキシートを遊び感覚でしゃぶらせてます。 やっぱりエチケット大事でしょっ(✪ฺܫ✪ฺ)

神楽美琴
気にしたこと無かったですΣ(・ω・ノ)ノ
ウチはしていませんが、必要なんですかねぇ(・_・;)
-
uua
そうなんですよ!
離乳食楽しみだなーなんて考えていたら、ふと頭をよぎりまして、、、。
まだ、されていらっしゃらないんですね!
ご回答ありがとうございます(*^^*)- 12月5日

ほまりママ
うちは歯が生え始めるのが遅く10か月から生え始めたので、それからハブラシ購入しました。ピジョンの、自分で磨く3段階になってるハブラシです。まずは慣れることが大事みたいです。
一ヶ月ほどしてから仕上げ磨きも始めました。が、嫌がることが度々あり、仕上げはブラシでなくガーゼで拭くとこからにしました。
歯が生えてなければ口腔ケアはいらないと思いますが、ほっぺにさわったり、指にガーゼ巻いてお口にいれる練習しておいて慣れさせておいてもいいかもしれません。
今の段階なら、食後に白湯を飲ませる程度で大丈夫ですよ(^^)
ちなみにうちの市では1歳検診の時に歯磨き指導ありました!
-
uua
ご回答ありがとうございます!
とりあえず、歯が生え始めるまでは、遊びに練習程度で、食後の白湯も試してみますね!
歯磨き指導もあるか、調べてみたいと思います(^^)♡- 12月5日
uua
なるほど、そんなやり方もありますね!!
参考にさせていただきます!おしゃぶり感覚なら、月齢の低いうちでも楽しく口腔ケアできますね♡
ご回答ありがとうございます!
ビッグベビーママ
どう致しまして☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!