
コメント

さとみっち
離乳食の後に200って結構多く無いですか?

まり
うちはよく食べる子で、離乳食の量を増やして食後のミルクはやめる方向で大丈夫、と言われたので、夜寝る前に一回200だけです!
-
チェリー🍒
そうなんですね!
すみません、面倒でなければ、一回の食事メニューと大体の量を教えてもらえますか?- 8月5日
-
まり
そんなちゃんとしてる方ではないので参考になるかわかりませんが、
炭水化物90g、野菜とタンパク質のおかず70g、便秘なので果物とヨーグルト40g、トータル200前後とかだと思います💦
おかずはおやきなどにして手づかみ食べさせたりもしてます!
手づかみ食べさせると満腹中枢が刺激されて良いみたいです。
うちの子はあげればあげるだけ食べるし、ミルクも全然飲めると思うんですが、この時期の胃袋は200ぐらいだと言われたので、とりあえず離乳食200あげて様子見てます。- 8月5日
-
チェリー🍒
なるほど、ありがとうございました❗
私もかなりテキトーです💦
でも、うちも食べてくれるので、離乳食増やしてミルク減らす方向にしようかなと思います。
ちなみに、離乳食は毎回量は計ってますか?それとも、冷凍保存などするときに量計って保存してみえますか?- 8月5日
-
まり
最初は冷凍保存する時に測って、離乳食の出来上がりの時にも測ってました😅今はだいたいわかるので、もうはかってません!
うちの子は身長体重の成長が順調だったので、保健師さんにそう言われましたが、チェリーさんのお子さんの状況がわからないのでなんとも言えないですが、、、心配なら健診で相談してしてみたら良いと思います🙆♀️❣️- 8月5日
-
チェリー🍒
ありがとうございます。
うちの子も体格良く、7ヶ月位から9キロ近くあり、今も9.5キロほどあります。
確かに慣れてきたら量も大体わかってきますよね。
ご丁寧にありがとうございました。- 8月5日
-
まり
そうなんですね!
それならミルクもう寝る前だけとかで、あとは麦茶で水分補給でも大丈夫かもですね!
うちの子は7ヶ月で8.5ぐらいあり、ミルクの量減らしてから動くようになったこともあり体重増えなくなり、今8.7です!
量悩みますよね💦
お互い頑張りましょう❣️- 8月5日
チェリー🍒
やっぱり多いですかね。
離乳食の本見ても80~120とかってなってるので、どうかなとは思ってたんですけど💦
昼飲まないとトータル600位だから良いかなと思ってたんですが(^^;
さとみっち
離乳食を嫌がらないなら、離乳食の量を増やしてみては?
チェリー🍒
ありがとうございます。
そうですね、よく食べてくれる子なんで、離乳食増やしてミルクの量調整してみます(^-^)/
さとみっち
後は、ミルクの代わりの水分補給を忘れずにって感じですね!!