※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

ミルクを飲まなくなり、離乳食は喜んで食べる。日中のおしっこが減少。3回食は早いでしょうか。

8ヶ月、ミルク育児中です。
離乳食は1日2回です!
最近、昼間のミルクを飲まなくなりました💦
朝5時にミルクを200飲んで、あとは泣いて拒否します。離乳食は喜んで食べます。夜になって、17時から19時の間にミルクを200飲んで寝ます。
日中ミルクを飲まないのでおしっこも減っています。麦茶や白湯、赤ちゃん用の飲み物もあげますが、飲んでも50くらいです😧
3回食にするには早いですよね?

コメント

ふみ

うちの子もよく食べてくれますが、お昼と夕方の離乳食のあとはおっぱい拒否になりました。

いろいろな理由から、

9:00離乳食100+授乳
12:30離乳食200〜250
17:00離乳食200〜250

の、半3回食にしてますが、やっぱりまだ離乳食から紹介吸収する力は未熟たと思うので、離乳食のメニューに粉ミルクを使ったパン粥(野菜ペーストでとろみをつけて)をあげてます😁

うちの子もあまり白湯などまとめ飲みしないので、離乳食のメニューは水分多めを意識してます。

  • はな

    はな

    ありがとうございます🙂うちもミルク使った離乳食食べさせてます🙂あともう少しこのペースで行くしかないですね💦離乳食増やしたら、ますますミルク飲まなくなりそうなので😨💨
    脱水には気をつけます🙂

    • 8月4日