※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

産後3週間なんですが、お腹がぷよぷよすぎて…(笑)まだ完全に身体が回…

産後3週間なんですが、お腹がぷよぷよすぎて…(笑)
まだ完全に身体が回復してないのは分かるんですが、このぷよぷよのお腹、鍛えないと多分へこまないよなーって変な焦りがあります😭💦💦

体重自体は、産前の体重まであと1キロくらいなんですが…皆さんは産後ダイエットってどれくらいから始めましたか??😂
ぷよぷよのお腹、へっこみますか?(笑)🤣

コメント

はるか

私もぷよぷよのお腹に
ダイエットしなきゃ!
ってなりましたけど
お乳あげてたら減っこんだし
なんなら、妊娠前より
体重減りました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!体重は、このまま母乳あげ続ければなんとか落ちそうですが、ぷよぷよのお腹が気になりすぎて🤣💦ありがとうございます😊

    • 8月4日
みかん

ぷよぷよ自体は治りましたが、へっこみはしません😭頑張らないとだけど、運動する暇もないし🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何もしないでへっこんだら世の中のママさんたち苦労しないですよね😭(笑)
    妊娠線もすごかったし、見るも無残な自分のお腹、授乳で服を捲り上げるたびに目に焼き付いて悲しいです…😭💦

    • 8月4日
あや

1ヶ月検診終わって運動とかしていいと言われてからはじめました😊
鍛えないと無理です笑
スクワットはじめて2週間やっとお腹が硬く凹んできました🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月は何もせず我慢するしか無いですね😭💦
    やはり鍛えないとダメですよね💦赤ちゃん泣いたら抱っこしてスクワットが効くらしいので1ヶ月過ぎたら少しずつやってみようと思います!😭(笑)

    • 8月4日
  • あや

    あや

    時間もないし一番手っ取り早いのはだこっこしながらスクワットです本当に笑
    きついけどこの痛さが効いてるなと😊

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃん抱っこしてる以上逃げられないですしね🤣💦(笑)
    一気にやらないようゆるーくがんばります!😌
    動いてOKサインが出るまでは、休息期間だと思ってのんびりします(笑)

    • 8月4日
  • あや

    あや

    しかもそれで寝てくれるから一石二鳥です🤣笑
    まだ元に戻ってませんからね😊

    • 8月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですね!寝かしつけながらダイエット頑張ります🙌🏻✨(笑)

    • 8月4日
ぼーいママさん

私元から…お腹プヨプヨで(笑)
完母でしたが、、体重減らなかったですねー(笑)

1ヵ月検診して大丈夫、って言われてから少しずつ腹筋とかするといいかも?

私も、、今になって簡単な腹筋やりはじめました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重だけならなんとか落ちそうなんですけど、見た目が悪いこと…(笑)😭
    妊娠線もすごかったし、ぷよぷよのお腹に妊娠線跡…とてもじゃ無いけど旦那にも見られるのが嫌です😱
    1ヶ月したら私も頑張って腹筋始めます!👍🏻

    • 8月4日
ひよこ、

妊娠で太ったのって、
妊娠期間以外に太るのと太り方が違いますよね😭😭
体重は落ちても、
お腹、腰回りは全然元に戻らないうちに第二子妊娠して
もう戻れる自身がありません😭😭😭😭😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!🤣💦
    なんでここにこれだけの肉が付く!?みたいな😩
    どんどん蓄積されていくっていうから、頑張って第二子妊娠までに絞ります!(笑)👍🏻

    • 8月4日