

くらま
うちと一緒ですねぇ~(´・ω・`)
抱っこ安心しちゃって寝過ぎちゃうんでしょうね(´-ω-`)
うちも一応3時間過ぎた時はベッドに横にして起こしてます(笑)
逆でしょって(笑)
私は完母で水分どれくらい取れてるのか不安なんで起こしちゃってます(´・ω・`)

なめこの母
こんにちは。抱っこ大変だけど、たくさん寝てくれて良い子ちゃんですね(*´ω`*)
おっぱいあげて、ちゃんと飲むならお腹が空いてるってことだから、気にしなくていいと思いますよ♪ 3ヶ月くらいだと、いらない時は遊び飲みしたり、ペってしてそっぽ向いたりしませんか?

HiT
お返事ありがとうございます。一緒の方いて安心しました(≧∇≦)

HiT
お返事ありがとうございます。そういえばなんとなくいらない時はクチュクチュしてるような…まだはっきりと分かりませんが注意して見てみます^o^

あおうた
母乳育児でしたら
昼間添い寝しつつおっぱいをあげたらそのまま寝ないですか❓
だっこばっかりもママがしんどいですよね💦

HiT
お返事ありがとうございます。添い寝ってしたことないんですが、チャレンジしてみます(^O^)うまくいくとイイなぁ…

あおうた
添い寝うまくいくといいですね
ママが疲れちゃっても
ニコニコ育児出来ないですもん!
私は肩こり持ちなんでなるべくだっこ回避で頑張ってます

ちょこみんと
わたしの子も 3ヶ月過ぎたくらいから、 昼寝は膝抱っこです。 まったく動けなくなるので 大変です (((^_^;) お互いに大変ですね。
泣いても揺らしたら寝るとかないですか? それ以外でお腹がすいてるようであれば授乳 で良いのではないでしょうか(*^^*)

HiT
お返事ありがとうございます。今もグズグズしだしたので、ユラユラしてみてもダメだったので、乳あげてます。(≧∇≦)

ポンカン
9ヶ月の息子は5ヶ月頃まで抱っこで昼寝でしたよ☆〜(ゝ。∂)
さすがにしんどい時は、ベビーカーに乗せて、近所のスーパーへ散歩がてら行ってました☆
授乳時間は、今だに3時間で、よく空いても4時間です☆

HiT
お返事ありがとうございます!9ヶ月でも授乳間隔いっしょくらいなんですねー^o^抱っこで昼寝の赤ちゃんたくさんいて安心しましたー!ベビーカー買ったばかりなので少しずつ慣れさせます!
コメント