※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

生後6ヶ月です。授乳以外で水分補給は1日にどんな感じでやってますか?

生後6ヶ月です。
授乳以外で水分補給は1日にどんな感じでやってますか?

コメント

あくるの

ストローマグにお白湯や麦茶を入れておいて、1〜2時間に一度何口か飲ませてます。

  • うーたん

    うーたん

    アクアライトとかより、お茶の方がいいですよね?💦

    • 8月4日
  • あくるの

    あくるの

    アクアライトは大人でいうポカリやアクエリみたいなイメージがあるのでなるべくお白湯や麦茶にしてます。
    というより家にアクアライトがなくて😅
    あくまでイメージなのでもし違ってたらすみません😓

    • 8月4日
  • うーたん

    うーたん

    夏だからと思って水分補給にアクアライト飲ませてたんですけど、気になって調べたら、虫歯になりやすいと書いてあったので😭
    お茶に変えます!
    ありがとうございます😳

    • 8月4日
  • あくるの

    あくるの

    麦茶がミネラルもあっていいみたいです!
    虫歯リスクもあったんですねそれは初耳でした😳

    • 8月4日
yuppy

助産師さんに母乳だけで水分補給は十分と言われましたよ~(*^^*)
味に慣れてもらうために離乳食のときに白湯や麦茶は少し飲ませています。

  • うーたん

    うーたん

    そうなんですね!

    • 8月4日
あすか

生後6ヶ月の女の子ママです。

麦茶も白湯も飲まないので、ミルクだけです❣️

deleted user

散歩の後やお風呂の後に、マグを使って白湯や麦茶を飲ませています🤤🤤

りゅうらい

散歩、お風呂の後に~麦茶とか…マグで飲ませてます(* ̄ー ̄)

うーたん

マグってストローですか?

りゅうらい

まだストローではありませんが…そろそろ練習させようと思ってます(* ̄ー ̄)

deleted user

離乳食のときにリッチェルのいきなりストローマグで麦茶飲んでます。

ただまだストロー吸えるけど上手にグヒグビ飲めないのでお風呂上がりの水分補給のときは哺乳瓶で麦茶飲んでます!

外出時は哺乳瓶と麦茶をペットボトルや水筒に入れて持ち歩いてます!

うーたん

外出の時に水筒に入れるのは、いいですね!
私もこれからそうします👍

deleted user

ストローではないやつで飲んでたんですが、訳あって昨日からストロー使ってます🤗