
コメント

Ⓜ︎
奥武山がベストかと思います!あとは新都心の公園とかでしょうか🤔
なるべく早朝に瀬長島の散歩も気持ちよかったですよ。
室内だと新都心にある県立博物館とか県立図書館は涼しくてよく避難していました(笑)
県立図書館は座敷式の子どもコーナーが奥にあるので声もそこまで迷惑にならないので。
Ⓜ︎
奥武山がベストかと思います!あとは新都心の公園とかでしょうか🤔
なるべく早朝に瀬長島の散歩も気持ちよかったですよ。
室内だと新都心にある県立博物館とか県立図書館は涼しくてよく避難していました(笑)
県立図書館は座敷式の子どもコーナーが奥にあるので声もそこまで迷惑にならないので。
「子育て・グッズ」に関する質問
保護者懇談会って、行かずに帰っていいのでしょうか?!💦 小学新一年生 来週金曜に初めての授業参観があります!✨ 保育園はコロナの影響で全く参観がなかったです🥲 できれば行きたいのですが、下の子が生後2ヶ月…👶🏻 抱…
私のじいちゃんがいつ亡くなってもおかしくない状態です。 5/5に双子の宮参りと初節句とお食い初めを控えてます。 もし5/5までにじいちゃんが亡くなった場合、四十九日過ぎるまではしない方が良いですかね? そうすると双…
私は酷い母親ですかね。 旦那が娘たちと一生にジャンボリーやってました。3人でやってるのーと話しかけたら旦那にあんたみたいに自分の時間ばかりじゃないからって言われました。 あ、私はいつも20時過ぎてやる事やると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺこ
ありがとうございます!
奥武山いいですね!
県立図書館も行ってみたいのですが、与儀のところのですか??
移転?するっていうニュースを見たんですが、まだありますかね??
Ⓜ︎
確かにそうでした!移転しますよね!3月に県外に越してしまったので忘れてましたが多分今は休館中かもしれません!!移転先は旭橋駅の方ですよね。他に座敷スペースがある図書館は地元のしかわからないですが、首里の石嶺にある図書館もお子さんと行くには良いのかなと思います。
あとは室内だと、牧志駅に繋がっているビルにプラネタリウムがあったり。お子さんも一緒に行けるかはごめんなさい、わからないですが🙏
ぺこ
ありがとうございます!
多分バスターミナルの商業施設に新しく図書館が入るとかでしたよね!
首里にも図書館ありましたね!
行ったことないので今度行ってみようと思います✨
プラネタリウムも良さそうですね😍色々とありがとうございます!