※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

水分摂取についての質問です。3回食になった子どもが水分をあまり摂らなくなり、脱水が心配です。飲まない場合、大丈夫でしょうか?どうすれば飲んでくれるでしょうか?母乳以外の水分でも良いです。

水分の摂り方について質問です。
妊活のため完母からミルクに変えたいなーと思い以前こちらで質問した際に、3回食でよく食べてくれるなら卒乳もありだとアドバイスいただきやってみているところです。
しかし、3回食になってからあまり水分を欲しがらなくなってしまい(母乳も)脱水が心配です。
おしっこが以前より少なく、ウンチはほぼ毎日出ますが硬くなっています。
現在母乳は夜寝る前だけあげています。お茶や水を飲むようになってほしいのですがあまり飲んでくれず、ミルクなら飲んでくれるようになったので午後3時頃と入浴後に100mlくらいあげています。これ以上は飲んでくれません。
あとは食事中に水分多めの食事をあげたり、気付いた時にちょこちょこストローくわえさせているのですが少ししか飲みません。離乳食自体はよく食べてくれています。
母乳以外の水分ならなんでも良いのですが、どうすれば飲んでくれるでしょうか?
それともいらないってことは大丈夫ってことでしょうか?
母乳なら飲むかもしれませんが💦

コメント

にこ

自宅でのミルクは9ヶ月に卒乳しました。
保育園で牛乳の代わりにフォロミを飲ませてましたが、うちの子もいっぺんには量をあまり飲まないほうだったので家にいるときは常にマグに入れてテーブルに置いてました。
遊んだりも多かったけど、飲み物と認識するようになってからは自分でちょこちょこ飲むようになりました🙆
あとは毎食にスープや味噌汁を必ずつけるとかですかね😵
よほど水分が足りてないと思ったときはOS-1をあげてます👌

  • めぐ

    めぐ

    いつごろからちょこちょこ飲んでくれるようになりましたか?
    食事にスープつけてるんですけど、あんまり飲んでくれないんです😢

    • 8月4日
  • にこ

    にこ

    飲み出したのは10ヵ月後半くらいですかね😵
    今でも保育園ではあんまり飲まないみたいですが家でこまめに飲ませてます😅
    食事のスープはコップのみが出来るようになってきたら器ごとグイグイ飲むようになりました🙆
    うちは味噌汁を毎食なので一番お気に入りみたいです✨

    • 8月4日
  • めぐ

    めぐ

    コップ飲みまだあまりできないので練習します!
    味噌汁もまだあげたことないので試してみます♪
    ありがとうございます😊

    • 8月4日