コメント
☃
私の行っている小児科では、1日出なかったら綿棒浣腸で出して。溜める腸になってしまうから、と言われました。しばらくそうしていたら、自力で1日1.2回するようになりました。
授乳量は足りてそうですか?
ママリ
うちも6、7日ペースでしか出てないです💦4日くらい出ないと綿棒浣腸するんですが結局6日くらいのときにしか出ず😱😱
この前も7日出てなくて心配してたら泣きながら大量にしました😅そのあとはスッキリ!て顔をしてご機嫌でした🤣
母は心配だから毎日して!とお願いしてます。
めーちゃん
うちはまだ産まれたばかりで毎日快便ですが、入院中に病院から便秘になっても綿棒浣腸は効果が薄い、と教わりました。なんでも綿棒では細すぎるそうで…その病院では病院オリジナルのお尻刺激用のカテーテルを頂けたので便秘の際はこれを使うように、とのことでした。太さは大人が使う綿棒の綿の部分の1番太いところくらいです。
綿棒はその太い部分が短すぎるので大した刺激にならないそうです( ´•̥ו̥` )
8日も溜め込むと赤ちゃんも苦しいですよね(__)病院で浣腸を処方してもらえたら1番いいように思いますが、便秘何日目で処方するかは病院や先生の方針によるのかな…体重が増えてるとは言ってもその中に溜まっているウンチ分が含まれてるとなるとどうなのかな?と素人的には考えてしまいます( ´∵`)
ままり
足りてるはずです。体重も増えてて本人も元気だから、大丈夫ですよということでした
☃
それならやはり体質ですかね?
でも、8日も溜めておくとなると心配ですね😢