※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綾乃
子育て・グッズ

ダイソンの掃除機の音が怖くて泣いてしまう子どもに対処法を教えてください。

生まれてから、ダイソンの掃除機を買ったのに、、ここ数ヶ月で凄く怖がりだして泣くようになってしまいました。音が怖いみたいで、隣の部屋でドア閉めても泣いて。。
全然使えず困ってます。
こんな方法でクリアして使えるようになりました!みたいな良い方法あったら、是非教えて欲しいです(´>‸<`ㆀ)

コメント

エイヤ

抱っこしてあやしながら使ってました😂今はダイソンは平気になりました!ルンバには未だにビビってます💦笑

  • 綾乃

    綾乃

    抱っこしながらの方がまだ良さげですね!実践してみ息子さます。有難うございました。
    psルンバって子供は怖いんですね(笑)意外でした。

    • 8月4日
あーちゃん

うちも掃除機ダメです😂
抱っこしながらかけるか、旦那がいるときだけかけて、いないときはクイックルのみにするとかしてましたが。

そうはいかないときは、泣いてるの放置でかけてました😂笑

今でさえも、怯えた顔しますよ…

  • 綾乃

    綾乃

    今まさしくクイックのみになってます…。やはりの抱っこしながらダイソン♪是非トライしてみたいです。
    相当に怯えるので、旦那さんが使うのやめた方がいいと。
    簡単に言うなー!も思ってます。

    • 8月4日