※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コタ
子育て・グッズ

ミルクを飲む速さや、妊娠4ヶ月目の様子について相談中です。皆さんはどうでしょうか?

140のミルクを5分で飲み干してしまう…
160作っても10分かからない😅

後4日で4ヶ月です😊
皆さんはどーですか??

コメント

☃

うちの子は4か月と数日ですが、200を15分くらいです😂

  • コタ

    コタ


    標準な時間ですかね!?😊

    • 8月4日
あいう

哺乳瓶の乳首の大きさは変えてますか?

  • コタ

    コタ


    3ヶ月でm⑅になってるので
    m⑅使ってみても遅くならないので
    わざと小さいのをつかってます!Sを

    たまにm⑅も使います😊

    • 8月4日
🐻🐻

うちの子は今日で8ヶ月です。
180飲んでますが、哺乳瓶によっては、5分かからないで飲み干しますよ!

  • コタ

    コタ


    5分かからないのは
    すごいスピードですね😊🎶
    ドバドバでるやつだとやっぱり早く飲めますよね!
    今回は乳首Sにしたのですが
    早かったので書き込みしてみました(笑)

    • 8月4日
  • 🐻🐻

    🐻🐻

    1つは新生児から使える哺乳瓶で、もう1つは6ヶ月から使える哺乳瓶使ってますが、6ヶ月から使える哺乳瓶だと飲むの遅いです!(笑)

    • 8月4日
  • コタ

    コタ


    哺乳瓶によって年齢あるんですね!
    乳首で調整するもんだと思ってました😊
    また1つ勉強になりました(⊃•̀ω•́)⊃✎

    6ヶ月からのが遅いってなんでしょうね??たくさん出るから慎重にのんでるのですかね?w

    • 8月4日
  • 🐻🐻

    🐻🐻

    Pigeonの哺乳瓶使ってますが、新生児のからだと200までで、6ヶ月からのだと240作れます!
    哺乳瓶のサイズも違ってきます!なんか、シュッとしますよ(笑)

    • 8月4日
  • コタ

    コタ


    うちもPigeonです😊
    母乳実感だったと思います

    150位までのやつとその倍くらいの大きさのやつです😊

    哺乳瓶の大きさによっても変わるとは思わなかったのでよく見てみるようにします!

    • 8月4日
10

哺乳瓶の乳首の穴が大きくなってることはないですか?

普段より飲む時間が短くなると、満足感がないのか泣いちゃうので出が早くなってきたら交換してました!

  • コタ

    コタ



    そういうことがあるんですね!!

    m⑅も早いし
    S変わらないしSでいいやーと
    Sで飲ませたりもしてます!
    3ヶ月なりたての時とかもがぶがぶ飲むのでSSつかって飲ませてみたりしてました😅

    • 8月4日