![mee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の赤ちゃんがやや大きめで、妊娠糖尿病の可能性もあるか相談したいです。食事に気をつけているけれど、体の状態はどうなのでしょうか?
29週3日、今日検診でお腹の赤ちゃんの大きさを測ったところ、31週5日くらいとの事で、1660gありました。先生が、何度も測ってみて、
う〜ん…異常な大きさではないんだけど、ギリギリ正常範囲内ってとこかなぁ…妊娠糖尿病があると赤ちゃんが大きくなりやすいんだけど、検査では見つかってないしねぇ…
と言われました。
24週の血液検査では問題なし、毎回の尿検査でも尿糖は出ていません。
29週だと、赤ちゃんの推定体重の目安が、〜1600gと書いてあり、大きめなんだろうなと思います。
間食は止めて、あまり食べ過ぎないように!と言われましたが、検査の結果に妊娠糖尿病だと出なくても、実際はそのような体の状態になっていることもあるのでしょうか?
- mee(7歳)
コメント
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
私も大きめですが、
糖尿病等にはなってないです!!
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
うちのこも29週のとき1649gでしたよ🔆
特に何も言われず、異常もなく出産までいきました!
生まれたときも3600と大きめでしたが、、(笑)
あくまで推定体重なので、誤差もあると思いますし🙋♀️
-
mee
2人目の子も、3600gだったので大きくなりやすいのかな…今回はそれ以上になりそうな…
- 8月3日
![ラッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラッキー
私も、29週3日で1708グラムで、グラフ外です!妊娠糖尿病なども言われてませんよ。上の子が女の子で39週に3810グラムで産んでます。なので、先生からは体質だと言われました。今回は4000グラム越えそうだと言われてます!
-
mee
体質なんですかね…
おへそ周りを測ると103cmあって、横から見ると臨月みたいです💦- 8月4日
-
ラッキー
私も、臨月に間違われます(笑)
人それぞれ、妊婦も胎児も個人差があるんだと思いますよ~🙆
私がよく食べるからですか?って、先生に聞いたら、関係ないよ~って言われましたよ😊
妊娠糖尿病なら、何かしら検査でひっかかるんじゃないですか?
大きなお腹、大変ですけど、赤ちゃんが頑張って大きくなってくれてると思って、お互いがんばりましょうね~!- 8月4日
mee
皆さん、そういう体質なんですかね…
4mama
大きければみんな糖尿なわけでは
無いと思います!
あくまで可能性です!(^ ^)
大きさは個性です🙆♀️