
コメント

ゆい🌈(今年からダイエット!)
結婚前まで介護士していました。
会社によりますが、働きながら
資格を取れる施設もありますよ!
楽しい事は利用者とのふれあい、
レクリエーションですね!
辛い事は人手不足で休み
がなかなか取りづらく、
また人間関係が悪い施設
あります。あとは体力使う
から休みの日に外出したり
する気力が私は夏場は無かったです😱

ぴい
私は今24なんですが、19のときぐらいに高校定時制で四年通ってたんでそれを夜行きながら昼はバイトして
土曜日だけ初任者研修の学校に
何ヶ月か通ってました。土曜日だけ朝から夕方までみっちり勉強しますが土曜日だけなんで気持ちに余裕がありました私は。
介護はお年寄りが好きなのでしました。ただそれだけの軽い気持ちだけでしました。オムツがえなど抵抗はなかったです何故か笑
認知症のところで働いていたので叩かれたり、ウンチをねりつけられたりしました。あんた嫌い。など何もしてないのに言われたり、沢山傷ついて泣いたときもあります笑
でも、みんななりたくて介護されているわけでもないですし、お年寄りからすると私らみたいな子供に介護らされてたまるか!て気持ちなんだとおもいます。
でも、介護してよかったなっておもえたのは、自分が頑張っているのを
一番みていてくれてるおばあちゃんがただ1人いました。私は職場でもなぜか虐められ、精神的にしんどかったんですが、それも気づいていました。
認知症なのにわかるなんて凄くないですか?認知症なのに私のことも名前で呼ぶようにいつかなりました。
私が結婚するようになり、辞めたとどうじにおばあちゃんは急に亡くなったそうです。みんなは私がそのおばあちゃんの支えだったんかな?て言ってくれました。今でも忘れられない話です。
-
LMO
定時制にバイトに初任者研修の学校!
凄いですね😳
認知症の施設とかがあるんですね🤔知りませんでした!
確かに自分の孫くらいの年齢ですものね。すごく大変な仕事ですね、、、
凄いお話ですね😭お婆ちゃんはぴいさんが生きがいだったのかな、、
素敵なお話ありがとうございます♥️- 8月3日

退会ユーザー
働きながら資格を取ることも出来ますし、ハローワークから職業訓練として出てるのに行って取ることも出来ますよ😊
私は職業訓練で取りました😊
-
LMO
職業訓練にあるんですね!
ありがとうございます♥️- 8月3日

ちい
取れると思いますよ☺︎
私は高校で福祉の勉強してたので卒業とともにとりました!
でも、いまは福祉の仕事してません(;▽;)
それなりにやりがいもあるし楽しかったですがひとりで20人お風呂にいれたりして腰がやられました(;´∀`)
-
LMO
1人で20人のお風呂、、、
お風呂担当の日とかだったのでしょうか??
ちいさんが働いていた施設はデイサービスですか?老人ホーム?でしょうか?- 8月3日
-
ちい
お風呂担当の日は1人でいれてました!
デイサービスでした(^^)- 8月4日
-
LMO
デイサービス甘くみてました😅
明日ハローワークいって資格手当のある求人みてきます🎶
ありがとうございました♥️- 8月5日

いちご
以前介護の仕事をしてました!
わたしは初任者研修の資格を取得してから介護の仕事をしましたが
働きながら施設で取得してる人もたくさんいました😊
わたしの施設はたくさん系列があったので系列内の施設で受講する、というかたちでした!
よかったことは、いろんな利用者さんと関わることができること、
老健だったので病気の勉強にもなったことです。
辛かったことは、腰痛です。
夜勤もやっていたので体調を崩してしまって、プラス腰痛がひどくなったのでやめました。
でもまた落ち着いたらやりたいなとは思います😊
-
LMO
ありがとうございます☆
パートで働きながら取得出来るものでしょうか??
施設で取得出来るなら手間が省けますね💡
皆さん体力や腰痛をあげてますね💧
でも、やっぱり人として関わりあえる仕事は素敵ですね✨
お子さんもうすぐですね♥️- 8月3日

❤ドラもち❤
介護して10年目になります。
初任者研修の事はよくわかりませんが職場の方で3年実務経験して試験受ける子は居ました。
介護の楽しさ
・利用者様と意思がきちんと通じたとき
・「ありがとう」と笑顔で言われた時
・悩みを打ち明けてくれた時ですかね。
辛さ
・利用者様が亡くなった時
・暴力、暴言を吐かれたとき
・失敗したとき
・下の世話の片付けなど
離職が増えている職業ですが私は介護の仕事を選んで良かったと思っています!
是非受けるならば頑張ってください♡♡
-
LMO
ありがとうございます☆
10年!凄いです✨
お子さんがいて正社員ですか??
楽しさの理由が素晴らしいです☺️人として関われる仕事なんですね✨
暴力、暴言はちょっとびっくりしますが激しいのでしょうか?- 8月3日
-
❤ドラもち❤
子供居て正社員で働いてます!
やりがいもありますし10年で学んだことは沢山あります。何度も辞めたくなったこともありましたが今思えば逃げずに居て良かったと思っています🎶
暴力、暴言はまあ激しいですね。
「死ね」とか痣できるくらい叩かれたり、つねられたり、、、顔面や頭も叩かれたことありますよ👀💦あと骨折れるくらい握られたり、、、。
利用者様によってですが男性には勝てませんね😰
やる気を無くさずに頑張ってください!
あまりネガティブなことは書かないようにしたかったですが正直に書きました。- 8月3日
-
LMO
正社員ですか!凄いですね😳
お給料ってどのくらいなのでしょうか🙏??
えー!骨が折れるくらい😱衝撃的です😱
やっぱり歳をとっても力があるんですね😵
いえ!逆に教えてもらえて良かったです🙋知らなかったら多分心折れてます、、- 8月3日
-
❤ドラもち❤
ずっと正社員です✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
16万前後ですかね💦
でも場所によったり年数で多少変わって来ますかね😅あと資格手当とか😰💦
抵抗する力がある方はすごいです😭
私は何度もやられました(><)- 8月4日
-
LMO
お給料と労働の割合あってなさそうですよね😵
資格手当あるんですね!!
身体的な事もありますが精神的に来そうですね💧
でも、10年も続けてみえてとても凄いです✨
明日頃資格取得を視野に入れてる求人探しにいってきます☆- 8月5日
-
❤ドラもち❤
確かに給料は安いかもしれません😭💦
私自身も何度も心折れ、辞めることを考えたことありますが、やっぱ好きで選んだ仕事なので続いてます✨
ただ、資格手当はついてないとこがあるようなので気になるならば確認した方が良いかと思います(><)
ちなみに私は8年働いた所は資格手当無かったです(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)💦💦💦
つきだしたのは今の所からなんで1年前からです(笑)- 8月5日

ガムボール
つい先日初任者研修を修了しました!15日間通って、1ヶ月くらいの短期コースでした。お仕事探しはこれからです^_^
やった事がないので詳しくは分からないですが、お仕事しながら取得というのは、働きながらも週1回お休みしてどこかの講座を受けに行くというのを数ヶ月かけてやっていくものではないかな?と思います!事業所によってその受講料を負担してくれたりするところもあるかと思います^_^
初任者研修とてもお勉強になり、楽しかったです‼︎‼︎
-
LMO
15日間1ヶ月で取得出来るんですね!
因みに、おいくらくらいで修了したのでしょうか??🙏- 8月5日

りょっぴ
うちの職場は働きながら、とる方がいます👶
あとは、パートさんでもとれ、受講料が終わり次第、半額分のお金が毎月の給与と一緒に返金されます😺
-
LMO
ありがとうございます!
働きながら取られる人もいるんですね✨
働かきながらの受講はどのくらいの期間なのでしょうか🤔??
子供がいると時間が心配です😞- 8月5日
-
りょっぴ
初任者だと同僚は休みの日を受講にあてていたので、2ヶ月から3ヶ月位で取ってました😺
その方は、小学生と保育園にいく子が居ましたよ!- 8月5日
LMO
パートでも働きながら取れるのでしょうか?
子供がいるので扶養内で正社員では働きたくないのですが、甘いでしょうか??
体力に自信がない😵
ゆい🌈(今年からダイエット!)
私は正社員で入ったから
分からないのですが、
施設で聞いてみたら良いかと☺
バリバリ働いてらしたパート
さん沢山いらっしゃいましたよ。
頼れる先輩パートさんでした❤
身体が限界を感じたらしく
退職されましたが💦😓
LMO
面接の時に聞いてみようかな🧐
パートさんもいっぱいいるんですね✨
安心しました!!
問題は体力勝負ですね😵
メンタルも弱いのですが頑張って見ようかと思います!!