
コメント

ykmama
住友の学資に加入してます。
元々私も住友で働いていましたが、はっきり言ってオススメは出来ません…
今はどこも保険会社の学資は利率が悪いと思います。

りまま
長女はフコク生命の学資です。次女はソニー生命と悩み中です!
-
ゆきんこ
フコク生命は良いですか??
- 8月3日
-
りまま
3年前で今より返戻率も高かったので..受取のパターンは2種類から選びます。支払いは11.14.17かな?3種類でした。今は11年が主流?みたいですね..我が家は月々そんなに払えないので17年です。。
どのタイミングで保険金がおりたら助かるのかで保険会社選びやすくなるかもしれません。あと保険によっては子供の医療保障を付けることもできたりするので必要なのかとかですかね。。- 8月3日
-
ゆきんこ
詳しくありがとうございます!夫婦そろって無知なので…💦
返答率や医療保障調べてみます!参考にさせていただきます😊- 8月3日

なぁ
どこもいまは変わらず低いので‥1人目はJAで入っていますが、2人目は積立ニーサと県民共済とかでしていこうと思っています。無くなると結局マイナスですが、ローリスクで行けるところで地道にかける方が学資保険よりも良いので‥
ゆきんこ
学資保険ではなく、終身に入った方が良いということですかね?
住友は利率良くないけど、手厚いと聞きました。