
授乳について、1回に片方5分ずつあげている方がいます。お腹いっぱいで乳首を離したら反対のおっぱいに変えることがあるようです。みなさんはどうしていますか?
授乳についてです!
生後2ヶ月までは1回母乳片方10分ずつあげてました。
昼と夕方、寝る前にミルクを足してました。
しかし、最近は片方5分ずつくらいです。子供が乳首を離したら、片方に変更してみたいな感じです。
みなさん、1回に両方どちらもあげてますか?その際、反対のおっぱいにするタイミングってどんなタイミングですか?お腹いっぱいだと乳首離すと言いますが、片方でその場合反対はいらないのでは?と思ってます。
みなさんどうなんでしょう?
- のんママ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぽん
完母ですが、1回に片方しかあげていません!
15分くらい吸ったら離してくれます!

はーママ
赤ちゃんが、しっかり吸えるようになったのと新生児とか1カ月の頃はまだ満腹感がわからなかったと思いますがきっと今は赤ちゃんが調整し始めてる頃なのかもしれませんね✨
うちの場合はぷくぷくのおデブちゃんだったので、病院の先生に片方五分ずつで終わりにして!と言われちゃってましたが😭💦
-
のんママ
なるほど!うちの子は4ヶ月で6100グラムだったのでちょい小さめです。なので余計に授乳量が気になりました。4ヶ月検診がまだなので相談してみます!
- 8月3日

あゆみ
毎回両方あげないとおっぱいトラブル起こりやすいよと聞き、なるべく両方まんべんなくあげられるようにしています!
私もとりあえず5分くらいあげてもう片方は離すまで。という感じです。
片方である程度お腹いっぱいになっているともう片方はすぐ離すこともあるので、次の授乳でそちら側からにしたりしています!
-
のんママ
私もおっぱいトラブルにならないようにと両方あげてるのですが、あと4.5ヶ月で保育園に預けるのでおっぱいも時間をあける練習をして慣れさせないといけないかと考えてました。
- 8月3日

soso
片方だけです☆
うちの子の場合、もういいかなーと反対のおっぱいを吸わそうとすると嫌がります。片方だけだとずっと吸ってくれるので、次の時にもう片方あげる〜をくり返してます!😅
-
のんママ
私もそんな感じでした。
こんなんかな?みたいな曖昧な感じだったので皆さんどうしてるのか気になりました。- 8月3日

みや
今も10分づつあげてます✨
でも、だいたい反対変えたら5~8分で離すので、次の授乳の時は時間が少ない方からあげてます^^*
-
のんママ
私も同じ感じです!寝返りも始めて、起きてるときはいつもズリバイをしてるので運動量がハンパないです。おっぱい足りてるのか気になってます。。
- 8月3日
-
みや
良く動く子なら、体重増加がより落ち着きそうだし、足りてるのか気になりますね💦
うちは暑いからか突然頻回授乳になったので、栄養相談しにいこうかと思ってる所です😅- 8月3日
のんママ
そうなんですね!15分も吸ってくれると安心ですね!