※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

現在管理入院中で、退院したいが主治医はリスクがあるため入院を続けるよう勧めている。ストレスも考慮し、家で安静に過ごすことも考えている。同じ経験をした方や助言ありますか?

現在、胎盤機能の低下と羊水が少なくなっていたので管理入院をしています。

毎日の点滴とNSTで赤ちゃんも小さいながらに
大きくなってくれており元気です。

それが救いなこともあり、入院して
2週間経ってのですが、
入院費用も家族や旦那さんに
迷惑かけているので退院したいなと思ってます。

もちろん主治医からはリスクがあるので
なかなかOKは貰えず子供を産むまではそのまま
入院していて欲しいと言われています。

子供のことを考えたら
ずっと入院しているのが一番なのは
わかっているのですが、
ストレスのことを考えたら
家に帰って安静にしていても
良いのではないかと思います。


同じような方や経験した方いらっしゃいますか?
現在33w5dで赤ちゃんは1520gです。

コメント

keikon

長男が32と5日で破水してしまい33と5日に緊急帝王切開しました。
1170gで生まれた長男も今は年中さん、成長が少し遅れているため療育通いをしていますが、他の子と変わらずクラスの人気者です♪
長男よりも体重は多いし、大丈夫ですよ💦💦

  • みい

    みい

    コメントいただきありがとうございます!元気いっぱいなんですね♡私がへこんでばかりても仕方ないですよね。クラスの人気者だなんて🤤💓大きさ関係ないですね!!不安ばかり募っても仕方ないなって思いました。ありがとうございます。

    • 8月4日