※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
妊娠・出産

産休中で出産の不安や自信のなさを感じ、未練や羨望も抱いています。産前の過ごし方について相談したいです。

昨日から産休に入り、出産が現実味帯びてきて出産の不安と母親になる自信のなさとで楽しみに思えなくなってきました…
まだ子供作らなくてよかったかなあとか最悪なこと思ってしまって赤ちゃんに申し訳ない気持ちです…
仕事も好きだったので未練もあり、結婚や出産がまだの友達をみて羨ましく思ってしまいます😞
産前みなさんはどのように過ごされていましたか??

コメント

deleted user

私は陣痛が楽しみでした!あんなに痛い痛いと言われてるけどどんなものなのか!みたいな感じでww
責任感はありましたが母親も一緒に成長していけばいいやと考えて生まれてから今日まで少しずつ子育てを通して母親として成長させてもらってます!

  • まち

    まち

    ご回答ありがとうございます☺️
    すごいです😦私は痛い痛いとよく聞くので怯えています笑
    そうですよね、初めから完璧にできるわけないですもんね💦
    私も子育てを通して自分も母親として成長していくというように考えを変えて頑張ります!!

    • 8月3日
令:-)

私も同じような気持ちでした。
産休入った途端、生活リズムが変わってしまい、外の世界から置いてきぼりみたいになるので💦
でも、今のうちに行きたいところに行き、友だちに会い、旦那さんとの二人の時間を存分に過ごしてください🙂
産まれた瞬間からもう自由は奪われます笑
身一つの有り難さを今更ながら感じます😅

でもマタニティ生活も残りわずかなので、それも日々噛みしめ、楽しんでください🍀

  • まち

    まち

    ご回答ありがとうございます☺️
    本当そういう感じです!外の世界から置いてきぼりな感じです😭
    そうですね、今しかできないことを思う存分今のうちに楽しみます😯
    やはりそうなのですね笑
    自由がなくなるとよく聞きますが想像ができなくて😅
    いただいたアドバイス心に留めてのびのび過ごしてみようと思いました!

    • 8月3日
ママちゃん

産休入ってからはぐーたらしてましたよ笑
ただ自分で決めた体重以上は増やしたくなかったので、夜涼しくなってからお散歩したりしてました(*´ω`*)
里帰りなので母親に甘えっぱなしです笑
37週くらいから水通ししたり、入院準備したり…!のんびり屋だったので準備はゆっくりしてました*ˊᵕˋ*

  • まち

    まち

    ご回答ありがとうございます☺️
    産休に入ってからは体重管理が大変そうですね💦
    私も今以上には体重を増やしたくないので夜にお散歩行ってみます!
    里帰り出産ではないので羨ましいです😯
    私もあと少しぐーたらして37週目くらいになったらいろいろ準備してみます☺️

    • 8月3日
LaLa

めっちゃ分かります😣あたしも最近産休に入りました!思っちゃいけないのは分かってるんですけど、マタニティーブルーの時とか、旦那とうまくいかないときとか、マイナスの事考えますよ😞
でも健診とか行ってちっちゃい赤ちゃん連れてるの見て、やっぱり可愛いなぁ、、早く会いたいなぁとも思います!
あと、皆産む前は不安やし、最初産んでも実感無いって言う人も要るらしいです。とゆう先輩ママさんの意見とかをいっぱい見るようにしてます‼️

  • まち

    まち

    ご回答ありがとうございます☺️
    同じ気持ちの方いらっしゃると思うと少し気が楽になりました😢
    わかります!ちっちゃい赤ちゃん見ると私も早く会いたいなあと思います!!
    なのでインスタなどでもいろんな赤ちゃんの写真検索して見ています笑
    私も先輩ママさんの意見もっと検索してみようと思います!!!

    • 8月3日
みな

私もそんな感じでした!けど産まれてから可愛くて可愛くて出来て良かったと思いました😍✨
産前ひたすらゴロゴロです〜(笑)
産後も息子とゴロゴロです〜(笑)

  • まち

    まち

    ご回答ありがとうございます☺️
    周りに話してもみなさん可愛くて可愛くてと言われていました!
    やっぱりそうですよね😊今はまだ目の前にいないのでどうしてもマイナス思考ばかりになってしまっていました😞ゴロゴロ楽しみます🙆

    • 8月3日