
下の子が後追いでべったり。日中もトイレや料理が大変。いつまで続くか不安。他のお子さんはいつ頃まで後追いしてましたか?
2人目で初めて後追いを経験してます😅
上の子は一日中ほとんどずっと泣いてたせいかわからなかったのもあると思いますが、下の子は間逆で普段ほとんど泣かなくて私がいなくなると泣いて後追ってくるので日中トイレもまともにゆっくり出来ないし料理してても私の脚にしがみついてるかスカート噛んで待ってます😅基本ずっと私にべったりです。可愛いんですがそれがたまに正直疲れるのもあります、、(笑)それでも上の子の赤ちゃんの時と比べると楽ですが、これはいつまで続くんだろうかと疑問です。(笑)今生後10ヶ月ですが、皆さんのお子さんはいつ頃まで後追いしてましたか??
- 3人のシングルまま
コメント

退会ユーザー
答えになってないんですけど、今も後追いしてますー😂
なのに外に出たらこっちを無視して走り回るので、逆にこっちが後追いしてますー😂
家ではわたしが何をやっているのか気になるのと、自分も何かやりたいみたいで、後追いしてくるので、もう性格なのかなと思ってます😂

きこ
強烈な後追いですね!かわいい~😳💕
2、3ヶ月の辛抱だと思いますよ!歩けるようになったら興味がもっと分散するはずです😄
-
3人のシングルまま
ほんと強烈です😩(笑)
歩けるようになればまた変わりますかね😭💦けど歩けるようになると違う意味で大変ですよね、、、(笑)育児に悩みはつきません(笑)- 8月3日

こっとん様
うちも今さっき皿洗ってる時ですw
毎回叫んでギャン泣きするので大変ですー
8ヶ月ぐらいから後追いするようになりましたー
上の子も今だにどこに行ってもついてきますよー(笑)
泣かないからマシなんですが!
いつ終わるんだろ(笑)
-
3人のシングルまま
うちも8ヶ月ぐらいからでした!!(笑)
こうやって、人の赤ちゃん見てると可愛い💓って思うんですがいざ自分がやられると、はぁ🤷♀️って感じです(笑)
上は歩けるようになったら逆にトイレ行った隙にいなくなって家の中で大捜索はじまるぐらいだったからどっちが安心かって言ったら後追いなんですけどね(笑)- 8月3日
3人のシングルまま
逆に後追い(笑)笑いました😂(笑)
もうしばらくは無理そうですね🤔期待しないでおきます(笑)