コメント
Mama👶👦
まだガスが通る程度にしか改善していない、腸蠕動が弱い…とかですかね🤔?
ちなみに詰まりが改善されないとは…?腹痛があるとか排便がないとかですか?
Mama👶👦
まだガスが通る程度にしか改善していない、腸蠕動が弱い…とかですかね🤔?
ちなみに詰まりが改善されないとは…?腹痛があるとか排便がないとかですか?
「家族・旦那」に関する質問
【長く文がまとまってないですが読んでもらえると嬉しいです…】 12月中旬に予定帝王切開で出産が決まりました。 上の子の時はコロナが無い時で 面会時間は決まっているだけで誰が来てもOKでした。 しかし、義家族に関し…
ここで吐き出させてください😭 生後10日の新生児を育てています。 些細なことで夫と言い合いをしてしまいました。 ぴよログを夫婦で共有しており、私はアプリを まめに記録していました。 夫はアプリを見ずに、「さっき…
仕方ないと思う気持ちもあるのですが、子供がかわいそうとも思ってしまいます。 年中の娘と1歳半の息子がいます。 旦那の仕事が忙しく、今週〜来週で言うと 昨日→20時帰宅、お風呂と寝かしつけ 今日→泊まりの出張で不在…
家族・旦那人気の質問ランキング
8mama
回答ありがとうございます!
今、鼻から管を入れてるんですが
詰まってる部分が
変わらずって説明されたみたいで
造影剤を入れての
検査もまだ貫通?は
してないって
言われて、
腹痛はないみたいです!
排便は入院した次の日と
今日出たみたいです!
Mama👶👦
お子さんですかー?
原因にもよりますが…
お通じがあっても溜まってた分が下から出たとか、腸液が出たりとかで、完全に改善してないのかもですね💦💦
しっかりお腹が動いて改善していることが確認されないと、イレウスチューブを抜いたり、食事を開始したりは出来ないです😢
腸閉塞は何度も繰り返す事が多いので、しっかり改善してから次のステップに進まないとまたすぐに詰まって…😰て事になるので😭
早い人はすぐ良くなるんですけど…根気強く頑張ってください✊
8mama
腸閉塞になってるのは
旦那です!