
コメント

Mama👶👦
まだガスが通る程度にしか改善していない、腸蠕動が弱い…とかですかね🤔?
ちなみに詰まりが改善されないとは…?腹痛があるとか排便がないとかですか?
Mama👶👦
まだガスが通る程度にしか改善していない、腸蠕動が弱い…とかですかね🤔?
ちなみに詰まりが改善されないとは…?腹痛があるとか排便がないとかですか?
「家族・旦那」に関する質問
家のインロックをするのって普通じゃないことですか? 私は実家にいる時もかける習慣があったのと、娘と二人きりで朝まで過ごすことが週の半分はあるので、自宅にいる際は必ずインロックをかけています。時に夫の帰宅前に…
離婚したいと旦那から言われました。 3日前に旦那が元カノと会いたいと話してるメッセージを見てしまいました。 それを問いつめたらもう離婚してくれ、俺は前から離婚を考えていたと言われました。前までは普通に中の良い…
精神疾患を持ってる妹と実母が実家で二人暮らしをしています。 妹は精神疾患と摂食障害と自閉スペクトラム症があり、外に働きに出ることができないらしいので月10万の障害年金をもらっています。 母は、妹を養う為に正…
家族・旦那人気の質問ランキング
8mama
回答ありがとうございます!
今、鼻から管を入れてるんですが
詰まってる部分が
変わらずって説明されたみたいで
造影剤を入れての
検査もまだ貫通?は
してないって
言われて、
腹痛はないみたいです!
排便は入院した次の日と
今日出たみたいです!
Mama👶👦
お子さんですかー?
原因にもよりますが…
お通じがあっても溜まってた分が下から出たとか、腸液が出たりとかで、完全に改善してないのかもですね💦💦
しっかりお腹が動いて改善していることが確認されないと、イレウスチューブを抜いたり、食事を開始したりは出来ないです😢
腸閉塞は何度も繰り返す事が多いので、しっかり改善してから次のステップに進まないとまたすぐに詰まって…😰て事になるので😭
早い人はすぐ良くなるんですけど…根気強く頑張ってください✊
8mama
腸閉塞になってるのは
旦那です!