※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきんここ
子育て・グッズ

現在片道1時間半の職場に時短で通勤中。2歳の娘と11月に2人目出産予定。保育園の保活に悩み中。上の子は系列の幼稚園へ、下の子は別の保育園へか。①の方が入れる確率高いが、②も検討中。

とても迷っているので、同じような方やアドバイスいただけたら嬉しいです。

現在2歳の娘と2人目が11月に出産予定、わたしは現在片道1時間半程の職場に時短で通っています。
いずれは自宅近くで勤めたいと思っていますが、なかなか良いところが見つからず、それまでは今のところに復帰する予定です。

2歳の娘は保育園に通っているのですが、2歳までの保育園なので、2人とも保活しなくては行けない状態です。1人目のときは新設が多かったので、ラッキーなことに娘が1歳4ヶ月のときに、4月入園で入れましたが、今回は0歳で入園しないと厳しいと思います。
そこで検討しているのが、
①上の子が卒園したら、系列の幼稚園が隣にあり、保育時間も今までと同じように見てくれるので、そこに入れて、下の子は同じ保育園に申し込む。

②今通ってる保育園が引っ越しする前の場所で決めたので、少し遠く、近くにある保育園に2人まとめて申し込む。ただ3歳児の枠がなかなか厳しそう(;_;)

同じような方や皆さんだったら、どうするか教えてほしいです。
出来ることなら職場も遠いし、2人まとめて同じ保育園のが私も楽なのですが、入れる確率は①のが高いのかなと思うし、旦那も①寄りです。

②にかけたいけど、幼稚園のが先に申し込みが始まってしまうので、とても悩んでいます(;_;)

コメント

まぬーる

こども園が、主さんの自宅近くにあるのであれば、満3歳で上の子だけ1号認定で入れておくと、同園で下のお子さんも入りやすいかと!

年少四月にバタバタと2人一緒にーを狙うよりは、1人だけ通っている状態で、下の子がいつ入園できるかどうかーや、新しい仕事の事など、体制を整えやすいですよ!

  • まぬーる

    まぬーる

    現段階では、1が、ストレートにいける話なんでしょうね💦

    • 8月3日
  • あきんここ

    あきんここ

    回答ありがとうございます!
    保育園入れてるくせによく分かっていなくてすいません^^;

    1号認定というのは、卒園したら上の子だけ申し込んでって事ですよね!?
    その選択肢はなかったので、思いつかなかったので参考になります!!

    時短なんで、育休中の間金額少ないのはツライけど、11月に産んで4月復帰出来るかな〜と不安もあったので…
    旦那に話ししてみます(*´∀`*)

    • 8月3日
  • まぬーる

    まぬーる

    よくわからないのも仕方ないですよ✨みなさん、第一子が小規模園に入ると、そこから先の就園先のことで、悩みますよ!2人目のタイミングとか、復帰時期とかで!

    1号では卒園してからでもいいですが、可能なら、卒園する前の冬に満3歳を迎えるので、すべに込めるなら先にで入園していれば、下の子がこども園のゼロ歳児に四月か五月から入園の可能性は高くなります!

    • 8月3日
  • まぬーる

    まぬーる

    かなり策士にならないといけないので、兄弟同時申請を避け、先に1人入れておいて、兄弟枠を確保するという手があります!

    1号だと、二号よりは、競争率が低いですよ(^^)

    あとで二号に戻せると思いますが、そこは園の枠にもよります、が、たいていは融通きくと思います(^^)、

    • 8月3日
いちか

うちも嫌がりますが頭からかけます😅
スイミング通ってますが未だに慣れず、、、💦
スイミングの時にいちにのさーんで潜る練習してるので、シャワーかける時も同じ掛け声かけてます💡
あまり参考になってないですが🙇💦