

なっち
吸う力が強くなって、時間が短くなったんだと思います😄
成長ですね✨

さよ
たぶん飲む量が減ったんじゃなくて、飲むのが上手になったんだと思います😊一度にたくさん飲めるようになって、お腹いっぱいがわかるようになったんですね✨
私も3ヶ月までは15分ずつでしたが徐々に減っていき、今は5分ずつです!終わったら様子を見て欲しそうだったらもう少し吸わせてます😊

Paruparu
うちも最近は5分ずつにしてます!が、反対のおっぱいは3分くらいで満足して離してしまうこともあります😱
無理に飲ませたりしていませんが、体重も順調に増えていそうなのでいいかなっと。
こちらのおっぱいは満足できていないようなので搾乳していますが。。💦💦

ぽんぽこ
生後3ヶ月になったばかりです。2ヶ月の途中から試しに8分にしてみるか。と短くしたら大丈夫だったので今は8分ずつ、風呂のあとの夜寝る前だけ10分ずつにしています(風呂の後ということと、そのあと10時間くらいねることもあるため)。
ちなみに体重も1日37gくらい増えてたので大丈夫なのかなと判断しました。
確かに吸う力も強くなったし吸い方も上手になったなあと思います。

ママリ
もうすぐ3ヶ月です\( ˆoˆ )/
左右5分〜7分ずつです!
生後1ヶ月くらいからずっとです!
だいたい自ら離したりするので、お腹いっぱいなんだなと思い、そこで終わってます!
母乳出すぎてむせたりして口から離れちゃったときはちゃんと泣くので\( ˆoˆ )/
最近は4分とかで離しちゃうときあります!

そよかか
うちも完母です!
私は生後1週間くらいは片方10分合計20分やりましたが、それ以降から生後34日の現在まで片方5分合計10分で与えてます!
飲む量減っても、体重増えてるなら大丈夫だと言われました😊
あと、おっぱい張らなくなって飲む量減ってきた?と不安になっても、母乳が軌道にのり赤ちゃんも上手に飲めるようになった証拠だよとも言われました!

るん
左右5分ずつ毎回あげてます!
お風呂上がりの寝る前最後の授乳だけ左右10分ずつあげてます!

退会ユーザー
みなさんおっしゃってるとおり、飲むのが上手になったのと、月齢的に満腹感が出てきてる頃なので、飲む量が少し減る子もいるはずです😆そのくらいの変動なら問題ないです🎶
ちなみに私も片方5分ずつです😌
分泌がいいようで新生児の頃からそうでした😁

夜食のホヤ(略して肉子)
うちもだんだん時間減ってきてますよ!
今は3分ずつです☺️
コメント