※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAORI
妊活

生理不順でプロゲストン錠を飲んでいる30歳です。生理が少なく薄い色で、排卵障害の可能性があるか病院で相談した方が良いでしょうか。

妊活中の30歳です。元々生理不順なのもあるかもしれませんが病院で生理をコントロールさせる薬(プロゲストン錠、妊娠してても大丈夫な薬)を飲んでてそのあと生理来たら妊娠してないってことになるんです。結局生理来ちゃったんですけどいつもの生理と違って量少ないし色も薄いです。病院行った方がいいですよね?生理に問題で排卵しにくいっていうのありますか?

コメント

sky

基礎体温は測っていますか?
測っていれば排卵したのかしてないのかがわかると思います。
私も妊活してた時に生理不順でプロゲストン飲んでまして、量が少なくすぐ終わってしまった時があったんですが、それは排卵出血で結局その2週間後に普通の生理が来た、という事がありました。
プロゲストンを飲んでいても排卵が遅れた、という事もあるという事です(>_<)
出来れば通院した方が妊娠しやすいかな、とは思います(^-^)

sky

基礎体温グラフ、ありがとうございます!
もしかしたら排卵が弱かったか、排卵してないのかな?って感じがしますね(>_<)実際お医者さんに聞いてみた方が正確ですが。。

私もグラフがあまり綺麗な二層にならなくて生理なのか不正出血なのかわからない時がありました!
私の場合は、プロゲストンを飲んで生理を起こした後に5日目からクロミッドという薬を飲んで排卵を促してました。それで1年かかりましたが妊娠しました(^-^)
お医者さんと相談しながらになると思うので、参考になったら嬉しいです☆

KAORI

回答ありがとうございます。測ってます。排卵したかよくわからないです(^-^;上がったり下がったりの繰り返しなんです…。そうなんですね。

KAORI

ありがとうございます。病院行ってみることにします。私もクロミッド飲んでたんですが体調悪くなったのでやめたんです(^-^;アドバイスありがとうございました。

sky

お薬、体に合わなかったんですね、、(>_<)
ママリを見てるとクロミッド以外にも排卵を促す薬はあるようですので、お医者様にお話して、まずは基礎体温が二層になるよう様子を見てみてください*

グッドアンサーありがとうございます(≧▽≦)/☆

KAORI

ありがとうございます。クロミッドより少し弱い薬を試してます。病院に行ってきました。もう1回ちゃんと生理をおこさせるために薬をもらってきました。いっぱいで大変だけど頑張りたいと思います。色々アドバイス助かりました。ありがとうございました。