
旦那のフィリピン人の母から、フィリピンでも日本でも使える名前を提案されたが、和風な名前を希望している。長女は和風名前で、次女の名前に悩んでいる。他のママさんの対応策を知りたい。
子どもの名付けについて質問です。
現在二人目の女の子を妊娠ていて
旦那の母がフィリピン人でお腹の子は、
クウォーターになります。
性別がわかってから旦那の母から連絡があり
「名前をフィリピンでも日本でも使える名前にして欲しい」と頼まれました。
理由としては旦那と義姉の名付けを義父がしており、義母にはつけたかった名前があったのにつけれなかったのが心残りだから。(ちなみに旦那も義姉も和風な名前)
ですが提案された名前がエンジェルやジャスミンなどどう見てもフィリピン寄り…
長女の名前が純和風なので次女でエンジェルはちょっと…
長女の顔立ちがフィリピン寄りなので日本の名前は絶対物足りないとも言われます…
同じようなママさんいらっしゃいましたら、どのようにされたか教えてほしいです。
- ちたん
コメント

ゆうり
何人かクォーターやハーフの子がいますがほとんどが
英語でも発音しやすい名前にしてました♡
女の子だとリオナ レオナ レイナ
ちゃん達がいます!

mi
うちの子もクォーターです!
あっちの国に行ったりもすると思うので、発音だけ海外でも発音しやすい名前ですが、がっつり漢字で日本でも変じゃない名前にしました!
ちたんさんのお子さんなのですからお義母さんが口出しすることじゃないと思います!

ちびすけ
私は2人姉妹で
フィリピンとのハーフですが
みか、りかで全然フィリピンっぽくないです(笑)
私のハーフの友人は
まりあって名前です(´・ω・`)
本人はめっちゃ嫌がってました😭
-
ちたん
あまり外国の名前に寄り過ぎるとキラキラになってしまいそうですね…😖
シンプルなのが一番かな〜?と私は思います…😣✨- 8月3日

まー
経験談ではないのですが、
例えばジャスミンなら
名前は別名の茉莉花でマリカとかにして、
フィリピンに行くことがあったりそっちの親戚とかには
ジャスミンって意味だよ、ジャスミンって呼んでも良いよっていう感じにするのはどうでしょうか?
-
ちたん
その考えは思いつきませんでした!茉莉花(ジャスミン)いいですね✨長女も○花と最後に花がつくので提案してみます😆💞
- 8月3日

ayu
周りにフィリピンハーフ居ますが
えり、とか〇〇みとかみらいとか〇〇なとか普通に日本ぽい方が多いです😖
ちょっと外国よりかな?って子なら、りあん、りえな、って子はいます😊
-
ちたん
旦那の従姉妹もフィリピンハーフですが、ゆみ、ゆりかで日本ぽいです😣
リアンちゃんは珍しいですね😳😳- 8月3日

つばめ
クレア
ケイト
カレン
アンジュ
セイラ
マリア
私が出会った海外ぽい名前たちです。

pinky
私の姪っ子はセイラと言います。
奥さんはフィリピン人ですよ✨

べべ
ハンナ
サラ
アンジュ
など中間な名前はいくらでもあるんですが、思い浮かばなかったんですね😅
私の旦那もハーフですが
妹だけお母さんがつけたのでカタカナの名前です😊

じゅっぴ
仕事場の子がフィリピンとのクォーターで〇〇(苗字)○○(名前)マリアです!

ゆみかこ
エマちゃん、ケイちゃんが可愛いし通用すると思います♪
ちたん
レイナちゃん可愛い名前😍✨
やはり発音大切ですよね!それも踏まえて考えたいと思います😄ありがとうございました🙊💞