
妊娠後、乳製品がお腹を下す痛みを感じることがあります。体質変化や胎児の影響かもしれません。病院では問題ないと言われました。他の方も同様の経験があるでしょうか?
妊娠してからなにか
だめになったものとかって
みなさんありますか?
わたしは、妊娠する前は
牛乳やヨーグルトなどの
乳製品が大丈夫だったのですが、
妊娠してから、牛乳飲んだりしたら
お腹を下す感覚のお腹の痛さって
わかりますか?それがきます(;_;)
母に相談したら、体質変わったんじゃない?
それか、お腹の子が牛乳だめなんじゃない?
って言われました(´Д` )
そんなことってあるんですかね?
病院にお腹痛いこと話したら
その時にお腹張ってなかったら
大丈夫って言われました!
みなさんは、
こんなようなことありますか?
ちなみに、わたしの母は
わたしを妊娠した時に花粉症になって
弟を妊娠したら花粉症治ったって
言ってました…笑
- 3mama(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

りり
お肉や甘い物が大好きでした
7ヶ月吐き悪阻がトラウマなのかいまだにあまり食べれなくなりました
出産後は大嫌いだったあんこや抹茶が好きになりました

ららんママ
何故か2人目妊娠中の時だけひき肉を食べると下痢になりました。
しかもかなりの腹痛で毎回冷や汗かいてました。
原因がひき肉と分かってから控えるようにしました。出産後は全然食べても下さなくなりました。
不思議でなりません。笑
-
3mama
コメントありがとうございます!
わたしも冷や汗出てきそうに
なります(;_;)
わたしも乳製品ってわかって
控えてるんですが、便秘気味で
ヨーグルトほしくなります…笑
出産したら元に戻るとか
あるんですね(^_^)♡
もぉ治らないかと思いました(;_;)- 12月4日

おかあしやん
今まで食べなかったものを食べるようになったり好きになったり食はかわりました(●´ω`●)
-
3mama
コメントありがとうございます!
前から食べないものは、
わたしの食べず嫌いで
食べないものが多いです…笑- 12月4日

レモン
私は妊娠中、旦那が作るホームベーカリーのにおいが嫌でしてベランダでやっても少しのにおいがダメでした。今も好きではありません。近所の洗濯機まわっている中、洗剤のにおいが漂っててきたにおいもダメでした。妊娠中ダメなのは今ま大体ダメになり困ってます。ちなみににおい悪阻で体重10キロ減りました。見事に戻りましたが 笑
-
3mama
コメントありがとうございます!
わたしは悪阻でご飯の炊ける
匂いがだめでした!でも、
安定期入ったら平気になりました!
でも、逆に7ヶ月くらいから
乳製品でお腹の調子が(;_;)- 12月4日

退会ユーザー
私はシチュー、グラタン、キウイ、パイナップルがダメになりました。
なぜかこれらを食べると、妊娠してからはお腹下すように(´;ω;`)
大好物だったのに(´;ω;`)
その代わり、好きじゃなかったスイカがなぜか好きになりました(笑)
-
3mama
コメントありがとうございます!
わたしも実はシチューで
お腹を下しました(;_;)
昨日の夜ヨーグルト食べて
今日、ヨーグリーナ飲んだら
もぉお腹痛くて痛くて(;_;)
好きじゃなかったものが
食べれるようになったのは
いいですね(^_^)- 12月4日
-
退会ユーザー
私は牛乳もヨーグルトも大丈夫なのにシチューやグラタンだけがダメになりました(´Д`)
謎です(笑)
お腹痛いの本当辛いですよね。。
嫌いだった物が食べられたので妊娠って不思議だな~って思いました(^_^;)- 12月4日
-
3mama
シチューやグラタンだけが
だめなんですか?!笑
謎ですね…(°_°)
お腹痛いと辛いです(;_;)
むしろ、赤ちゃんに影響
ないか心配になっちゃいます(;_;)
嫌いなものは
嫌いなままです♡笑
食べようとしてないです。笑- 12月4日
-
退会ユーザー
そうなんですよ(´;ω;`)
大好物なのに食べれずです。。
赤ちゃんへの影響だけが頭から離れませんよね(>_<)
お腹下す度に不安不安です。。
スイカは栄養あるけんって言われて、食べてみたら産まれて始めて、美味しいって感じました(笑)- 12月4日
-
3mama
好きなものが食べれないの
ほんと辛いです(;_;)
でも、赤ちゃんのこと
考えると我慢!ってなります!笑
お腹下すとあまりよくない
って言いますもんね(;_;)
わたしも今度
嫌いなもの挑戦してみます!
この妊娠のときに克服
できるかもですね♡笑- 12月4日

みずみぃたん
すべてつわりの時期だったんですが、ご飯(白米)と甘い物系お菓子がダメになりました。
つわりが落ち着いてきたので、白米もお菓子も食べれるようになりましたが…ご飯が炊ける匂いは未だ苦手です。
逆に嫌いだった牛乳が普通に飲めるようになりました。
チョコのコーンフレークに混ぜたりせず、ストレートに牛乳飲んだのなんて小学生のとき以来なので、自分でもビックリです(笑)
-
3mama
コメントありがとうございます!
わたしも悪阻の時は、ご飯や
お寿司だめでしたが、安定期に
入ると全然食べれるように
なったんですが7ヶ月くらいに
乳製品のものを食べたりすると
お腹くだしました(;_;)
嫌いだったものは
わたし挑戦してないです…笑
ただの食べず嫌いのままです…笑- 12月4日

coha
毎回つわりでコーヒーがだめになりました。
大好きなのに😢
妊娠後期から産後は元に戻ります。
妊娠中はやたらと辛いものが食べたくなりました。
一人目はカレー、二人目はタバスコかけたい、三人目はスンドゥブチゲにはまりました!
-
3mama
コメントありがとうございます!
好きなものがだめになるの
辛いですよね(;_;)わたしは
悪阻の時にお寿司が好きなのに
だめになったとき衝撃が
やばかったです!!!笑
いまは食べれるようになったので
嬉しい限りです!笑
たまに、無性に食べたいものとか
出てきます!笑- 12月4日

ひなママ
妊娠前は、よく飲んでたコーヒーが飲めなくなりました💦
何故かコーヒーの匂いが受け付けなくなりました😓
家のインスタントは大丈夫ですけど…コンビニ、試飲のコーヒーはダメみたいです💦
妊娠中は果物全般、炭酸、チョコほしくなりました✨😄
-
3mama
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
家のインスタントなら大丈夫
なんですか!なにか違う
みたいなんですね(^_^)笑
炭酸飲めないのに
ほしくなりました!笑- 12月4日

まなちゃん
私は妊娠前はじゃがりこが
大好きだったのに
妊娠してからは食べれなくなりました!
-
3mama
コメントありがとうございます!
好きだったものが
食べれなくなるの
多いみたいですね(;_;)
出産後食べれるように
なるといいですね(^_^)♡- 12月4日

tama011
メロンが大好きなのにメロンを食べると吐き気がするようになりました(>_<)
後はポテトチップスを食べるとお腹を下してしまいます。
好きな物を食べれなくなるのってすごいツライですよね(T_T)
-
3mama
コメントありがとうございます!
悪阻のときなら食べれたものが
食べれなくなるのわかるんですが
安定期以降だからえ?って
思いました(;_;)
いまも変わらず食べれない
感じですか(;_;)
好きなもの食べれないの
かなり辛いですよね(´Д` )- 12月5日

Rikostitch
妊娠するまで甘いもの好きじゃなくつき合いでしかミスドに(二回くらいしか)行ったことなく、行ってもパイとかを食べてたのに、妊娠してからミスドが食べたくて旦買ってきて貰ったりしてました!
そこから甘いもの大好きになってしまいました(T^T)
-
3mama
コメントありがとうございます!
甘いものほしくなりますよねぇ♡
ただ、食べ過ぎると体重が…笑
ほどほどにしないとですね(^_^)
わたしはこの前無性にミスドが
食べたくて旦那に駄々をこねました。笑- 12月5日
3mama
コメントありがとうございます!
わたしは、吐き悪阻とかでは
ないんですが、7ヶ月入った頃から
急にだめになりました(;_;)
やはり、変わるんですね!