
コメント

いーちゃん
出産した病院でもらった箱に入れてます😁🙌

rin.
病院から貰えました❣️
-
セリcat
そーなんですか!
- 8月2日

りんご
大体の病院が箱をくれるイメージがあります!うちはもらいました!

退会ユーザー
病院では貰えなかったので
西松屋で購入しました^ ^

とと
病院で木の箱のを貰いました😃

りあむ
産婦人科で綺麗に箱に入れて貰えました☺️💕

くーママ
産院にもよるかもしれませんが、私が出産したところは、出生時の身長体重その他書かれた木箱に入れてくれましたよ!

みちょ
病院では貰えなかったので、西松屋で購入しましたよ~
しっかりと臍の緒保存してあります!

ゆき
病院で産声を録音したものとセットでもらいました🙆♀️

ぽにょ
病院では貰えなかったので、ベルメゾンで名前や日付を入れてくれるディズニーデザインのものを買いました。

だおこ
私の病院はへその緒くれない所でした…。
赤ちゃん側にくっついたまま退院して、家で取れたら保管していいけど、もし入院中に取れたらもらえなかったです💦
幸い家で取れたのですが、箱は買ってなく私のアクセサリー入れに入ってます笑

めちゃん
私は
"おしばなし文庫"の
"へそのおのはなし"という
木の本型の入れ物にしようと思っています☺️
雑な性格なので小さい木箱だとなくしてしまいそうで🤣
これだと本棚に並べておけて
他のシリーズで手形足形や
乳歯入れもあります💓

あっちゃん
産院で貰った箱で保管してます👌
セリcat
貰えるんですか?
いーちゃん
病院からの資料に、用意する物、病院側から貰えるものとかありますよね?😊その中になかったら箱は入ってないのかもしれないので確認してみるといいかもです🙆
セリcat
病院から、貰える物は書かれてませんでした💦