
ゼンショーグループでの出勤・退勤に関するルールや深夜と昼間の業務の違い、新人の働き方について相談です。
ゼンショーグループで働いておられる方
出勤のボタン退勤のボタンは何分前にしたらダメとかありますか?
パート先のおばさんが、すごく人の出勤と退勤の管理をしてきて、15分すぎたから退勤ボタン押したらダメと言われました
その時間での出勤人数が決まってるとかないとか
ホールのわたしは深夜の人がしてないことを昼の私たちがすることもあったり開店前に準備することもあります。
月替わりポップの時なんかは深夜の人が果物とか切ってなかったらこっちが切らないといけないし。
キッチンの自分たちは1時間半とかに出勤してても、開店に間に合ってないのに。
新人だからタダで働けってこと?
- ゆずゆず
コメント

ゅぃ
どこでもあるあるなので、嫌であれば他のとこで働くべきです。
うちのとこも、10分で終わって、15分単位ですけど、15分前に押せって言われる事はあります。(正直あと5分なら仕事あると思いますけど)
自主的に早めに行ったり、自主的サービス残業はしますが、翌日の自分の為にだったりしますので。
気付いたら、あと5分なにかやって退勤しようって言うように私はしています。
職場によりけりです。
大半は、サービス残業のとこが多いっぽいです。

ハンナ
あまりひどい干渉や無茶振りが続くなら証拠として取って置いて労基に相談とか…
新人だろうとなかろうと、タダ働きするいわれはないですよ!
-
ゆずゆず
どのように残せばいいんですかね?
- 8月2日
-
ハンナ
私自身は経験ないですが、友人は録音してました。
- 8月2日

めくお
その人店長ですか?
違うなら無視ですよ
-
ゆずゆず
違います
キッチンの責任者みたいな人です😅- 8月2日
-
めくお
いるいるー!
責任者ぶってる又は責任者になってしまったオバサン!
そーなんですねー!って言ってピッてしちゃえばいいんですよ!
で何か言われたら「え?どーゆー意味?」「え?そーなの?え?何?意味わかんない」「もう一回言って」「え?よくわかんない!ピッ!」「とりあえず今日帰りますね✨」
で逃げます☀️- 8月2日
ゆずゆず
わたしの時間は深夜の人が捨て忘れた廃棄や用意しておくべき準備をしたり、開店準備です。
翌日楽になることは一切ないんです💔
ゅぃ
私もそうです。
開店準備しています。
フロア側は、私より後輩には、改善かけましたが、セット場?っていうんですかね。そこらへんはめちゃくちゃです。
自分の時間を使いますよ。
終わらないので。
サービス残業はしなくても良いのですが、ギリギリに行くと自分が終わらなくて疲れます。
うちもキッチンは、慣れた効率よく出来る主婦さんたち以外の時は、開店しても終わってなくて、ホール側にもダメージ来ますよ。。。
ゆずゆず
ありがとうございます
すごくしっかりしとられてすごいですよね❤️❤️
ゅぃ
うちは廃棄控えないので、捨てるだけですが、キッチン側が凄いので、朝洗い物とか出すの苦労します。
平日に早めに出る方とかが、早めに仕事してそれが当たり前になってて、早く行くと、こっちはこっちで、土日で状況も売り上げも、平日とは違うので、早めに出た時間で、これをしろってキッチンから言われて理不尽です。
自主的な時間に口出しされるのはやっぱり、嫌です。
こっちも、キッチン邪魔にならないように、早めに外でやっておけば効率良いことやってたのに。
その人も店長ではないです。
ゅぃ
どこでも、本当に勘違いしてる店長かよ?って言う人はいるんです。
店長に聞いてみれば良いと思います。
終わらなくても、引き継いで貰って、用事があるのですみませんと時間に退勤して帰った方が良いですよ。