

kahk
泊まったことは無いんですが何度か晩御飯をご馳走になってます(*^^*)
子供が食べれるご飯が無い時が多いので基本ベビーフード持参してます‼
ご飯だけ貰って、一歳カレーとかでもいいかなとも思います(^o^)
自分の実家の時には息子が食べれそうなのを冷蔵庫から探して調理したりするんですが、義実家だとなかなかそこまで図々しくなれなくてf(^^;

そらちゃむ
1歳の時は、大人のとりわけでたべさせてましたー。
気にならなければ煮物とかに少しお湯かけて味を薄くしたり、ご飯はお湯いれてチンして食べさせたり。
やっぱり同じものがいいですもんね。
念のためのバナナ持参と、麦茶持参したくらいですね〜。

み~ちゃんまま
やっぱりそうですよね。
うちは一ヶ月に一度は必ず帰省してるので毎回ベビーフード持参だとこんなのしかあげてないのかと思われてるかな~なんて思ってしまいます…(T-T)

み~ちゃんまま
ありがとうございました♪

kahk
めっちゃ分かりますー❗私も、いつもベビーフードばかりあげてるのかと思われたらイヤだなぁーとか思ってましたf(^^;
取り分けられそうなメニューならあげたりもしますが。。。でもやっぱりベビーフードも持ってないと不安ですね( ;∀;)
いっそ外食してお子さまランチとかあげれた方がいいなと思うときもありますf(^^;

み~ちゃんまま
ありがとうございました♪
コメント