
コメント

🐶と🐗
ぜんぜんいいと思います😆
私も同じこと思ってました☺️
産後3ヶ月で完ミになったので
それから飲んでます😂💓

退会ユーザー
飲むのはアウトですが 思うのは全然ありです😭💓
なんなら わたし 授乳中でも
酒のことばかり考えてます🙄
もちろん我慢してますが😂
この時期のお酒は 格別うまいですもんね😭💓💓
-
む
ちなみに母乳の方がお酒を飲む時だけミルクにするという方法をどこかで聞いたことあります。
それはしないのですか?
わからないので教えてください😓- 8月2日
-
退会ユーザー
酒は絶対芋派なので 我慢です😂
- 8月2日
-
む
焼酎派なんですね😁✨
そもそも母乳出るかなんて産まれてからじゃないと分からないしなぁ…😭
教えてくださってありがとうございます☆- 8月3日

リョウ
いや、思いますよ!ビール🍺グビグビ飲みたいです!
きっと最初のひとくちがめっちゃ美味いだろうなぁーと毎日思っています
笑
-
む
やはり思いますよね😢
目の前で旦那さんが晩酌してると私も飲みたくなってしまいます😔
産まれるまでの我慢だし後少しで飲める!と我慢してきましたが、授乳すること考えたらまだまだ先...😫- 8月2日
-
リョウ
友達は旦那さんと晩酌したいために完ミに変えましたよ😊それもアリかなーって個人的には思います。
- 8月2日
-
む
私もその手段アリかなぁ🤔
毎日必ず飲みたいとかいうことはないけども😓
教えてくださってありがとうございます^^*!!- 8月3日
む
同じ気持ちの方がいて嬉しいです😢
夏というのもあるのかな…
ちなみにミルクに移行になったのはどうしてですか?
産後、母乳が出るのか不安で、、、
🐶と🐗
助産師さんがマッサージしてくれる時にはピューピュー出るんですが、そうじゃないときは出てるか分からなくて…😣
母乳飲ませても離したら毎回ギャン泣きで出てないんじゃないかって不安でストレスで、それならいっそのこと完ミにしてしまおう!って思ったんです (笑)
母乳出るか不安ですよね…
私も絶対出ないわって思ってましたが産んで3日目くらいからパンパンになって張ってきましたよ😊
む
そうなんですね!やはり助産師さんはすごい😳
産後1ヶ月、義実家でお世話になるためこの間義両親と旦那さんと西松屋へ。
その時、産後はおっぱい出るしミルク缶は要らないよね、とりあえず哺乳瓶だけ買っとこうという結論に。
母乳が出ても、私が体調崩したり、内服しないといけないとかいう時ミルクに頼れないのかとモヤモヤしました😢
ミルク缶は買っといて損はないですよね?🤔
🐶と🐗
えーそれはプレッシャーですね😱
もしミルクになったとき何も言われないといいですね😱💦
最初から母乳めっちゃ出る人は買わなくてもいいかもしれないです😞
でも後々寝る前だけミルクに…ってことはよくありますから買っておいてもいいとは思います😊
うちは産院で使ってたやつを買おうと思ってたので、退院した日に同じミルク買いに行きました😊
む
お返事遅れましたすみません(><)
完全母乳育児の考えだったら、どうしよう...
義父がミルクは買わなくていいんやろ?と。おっぱいが出るかどうかまだ分からないんで、、ととりあえず言ったものの、そんなナイーブなこと言わせるな😒!と少しイライラしてしまいました😫
ミルクは腹持ちがよくて、寝る前だけ飲ませてるっていうママさんもいるようですね😀
1つだけ買っとこうかなぁ…
色々教えてくださってありがとうございます^^*