※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤコ
子育て・グッズ

1ヶ月たっても母乳量が増えず、頻回授乳を続けて不安になっています。母乳量はいつ増えるでしょうか?

生後1ヶ月と10日を過ぎたところです。できるだけ母乳で育てたいと思っていますが、あまり多く出ずミルクを1日200mlは足しています。ただ、欲しがったら必ず母乳を与え、1時間あけない時もあります。母乳だけで一日10回程あげており、自分では頻回授乳だと思っているのですが、1ヶ月たっても母乳量が増えません。頻回授乳を何ヶ月くらい続けたら母乳量は増えていくんでしょうか?
安定してくるというお話を聞くので不安になってしまって、、、

コメント

ママ🧸

母乳の出は体質にもよりますよね(._.)
私は逆に出すぎて困ってしまうお乳です、、
週に1回おっぱいマッサージ通ってますが、出が悪い方もたくさん来られてますよ。
おすすめです🙌💓

  • アヤコ

    アヤコ

    体質にもよるのでしょうか、、、私も前までは出すぎて困ってしまうくらいだったのですが、体重が増えて飲む量が増えるごとに足りなくなってきてしまいました💧
    おっぱいマッサージ、見てみます( ^ω^ )

    • 8月2日
りえこ

母乳よりの混合から完母になりました。
1カ月過ぎたあたりから、できるだけ母乳を与えるようにしました。赤ちゃんも大きくなるときなので、1時間でまた授乳というときもありました。夜は辛いからミルク足したことも。

1カ月半で完母になりました!需要と供給がなかなか釣り合わなくて悩ましいところですよね(^-^)

  • アヤコ

    アヤコ

    私も今は母乳よりの混合なのですが、りえこさんは半月で完母になったのですか??母乳をできるだけ与えているつもりなので、悩んでしまいます。
    色んな体質の方が居るんですね!

    • 8月2日
いちご

私、母乳の出は良いみたいで完母ですが、1日10回程は母乳あげてます!
頻回授乳なんですかね?
問題ないって言われました!

  • アヤコ

    アヤコ

    1日10回母乳だけならちょうどいいくらいですよね!羨ましいです★

    • 8月2日