
コメント

たけまる
初めまして!
凄く分かります🙇私の息子もあと少しで7ヶ月になるんですが、ここ1ヶ月くらいでグズりが酷くなってます...。
夜はたっぷり寝てくれるので有難いのですが朝6時に起きてから夜10時までほぼ起きてます🙇
頼むから1人で遊んでてくれ〜って思っても泣いちゃって家事が手につかないです( ; _ ; )
私は子供が1人いるだけでもこんなに大変なのに、ゆき☆様はお2人も...素晴らしいですね😣
自分の時間、少しでいいからほしいですよね...
たけまる
初めまして!
凄く分かります🙇私の息子もあと少しで7ヶ月になるんですが、ここ1ヶ月くらいでグズりが酷くなってます...。
夜はたっぷり寝てくれるので有難いのですが朝6時に起きてから夜10時までほぼ起きてます🙇
頼むから1人で遊んでてくれ〜って思っても泣いちゃって家事が手につかないです( ; _ ; )
私は子供が1人いるだけでもこんなに大変なのに、ゆき☆様はお2人も...素晴らしいですね😣
自分の時間、少しでいいからほしいですよね...
「寝ない」に関する質問
体力有りすぎじゃないですか? 3歳になって間もない子供がいます 夜間は8時間ぐらいしか寝ないのに、保育園でもお昼寝してこなくて 夜もなかなか寝なくて22時ぐらいまでめっちゃ元気にベッドでジャンプしたりしてて。 …
娘がいつも7時半に起きて、放っておいたら22時くらいまで寝ません。 20時にベッドに行って、何度も何度も寝ようね〜寝ようね〜といってやっと21時前に寝ます。 で、朝起きると眠いから幼稚園休みにしてぇえええと毛布に…
生後10ヶ月、今が1番しんどいです。 9ヶ月になった頃からイライラしたり涙が出てきたりすることが急に増えました。 子どもの成長に追いつけていないのでしょうか。 動きが活発になり危ないところばかり行く、おむつ替えや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき☆
夜すら未だに3時間おきなので24時間辛いです😂
年子とかだったらもっと大変でしたよね〜
ちょっとでいいから1人で出かけたいなー