※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろはちゃんまま
子育て・グッズ

エアコンの使用方法について質問です。私は一日中付けっ放しで、設定温度は基本28度、風量は2です。皆さんは昼間切って夜にタイマーを使ったりしていますか?

みなさん、今のエアコン事情教えてください!
私は、一日中付けっ放しです。設定温度は基本28度にして、どうしてもの時だけ27度にしてます。
風量ではあまりお金は左右されないと聞いたので風量2くらいにしてます。

みなさんは昼間切って、夜タイマーとかにしてますか?
それとも私みたいに付けっ放しですか?

コメント

あーか

付けっ放しで、26〜27度自動にしてます!

  • あーか

    あーか

    先月は7000円くらいでした!

    • 8月2日
  • いろはちゃんまま

    いろはちゃんまま


    ありがとうございます😂
    参考になりました!

    • 8月2日
こっとん。

24時間付けっぱなしです😅

26℃自動ですが
それでも暑いときは25℃にしてます🙋💡

🐴🐷🐤❤

つけっぱなしで26℃です!!

ぴよぴよ

付けっ放しで26度です!

べるりん

付けっ放しですよー\( ˆoˆ )/

リビングは27度〜28度の自動で、寝室は28度の自動設定してます🙋‍♀️💕

雪見だいふく

昼間リビング、夜間寝室って感じに、家のどこかのエアコンは27度で付けっ放しです!

mmr🧸

うちはずっと27or27.5度で付けっ放しです!
夜は寝室のエアコンが26度じゃないと涼しくないので26度で付けっ放しです!
風量は1.2くらいです!

朝はとりあえず窓開けて十分に換気してからエアコンつけます♩

しょーちゃんまま

わたしも朝から付けっ放しです!
電気代高くて泣きそうですが、暑さには変えられません💦
朝起きた時はリビングのエアコンで26度、昼間気温が上がってきたら、隣部屋の寝室もつけて、26度です💦
ねるまでこれで付けっ放しです、風量は自動にしてます
夜は、寝室のエアコンを3時間後に切れるようにして、そこからは扇風機です😄
つけたり消したりするほうが、電気代高くなるので、付けっ放しのほうがいいらしいです‼️

momomoko

付けっ放しで基本昼は26度で夜は子供達の寝相が悪くて布団をはいじゃうので27度です!

最近は暑いので、様子を見て24〜25度にしてます(﹡´◡`﹡ )

大人が肌寒いと感じるくらいが丁度いいと担当医に言われたので少し低めにしています✨

  • momomoko

    momomoko

    風量は自動設定にしています!

    • 8月2日
ねこ

リビングは27℃でつけっぱなしです!
寝室は寝る少し前から付けて朝おきるまでずっとです!
風量は自動のほうがいいって前になにかで見たので自動にしてます!

(*^^*)

25.5でずーっとつけっぱなしです!

子供達も自室、リビング、寝室なので電気代恐ろしいはず(›´-`‹ )

けど我慢出来ない…(¯―¯٥)

みい

付けっ放しです。温度は27度です。
タイマーはみんなの快適な睡眠妨害になるし何よりこの時期熱中症がこわいのでやめた方がいいです。ちなみにつけ始めに1番電気代がかかるので2.3時間つけてるのと消してまたつけるのでは電気代一緒みたいですよ。

いろはちゃんまま


みなさん回答ありがとうございます!
意外と設定温度低くてびっくりしてます😳

教えてもらえる方だけでいいのですが
エアコンかけてからの電気代って教えてもらえますか?🙏

べるりん

うちはアパートでオール電化ですが、先月は、一万円くらいです\( ˆoˆ )/

  • いろはちゃんまま

    いろはちゃんまま


    ありがとうございます😊
    やっぱりエアコン付けたらそんくらい行きますよね!

    • 8月2日