
コメント

あいこ
福井ではないのですが保育園が新生児どこも入れなく生後何カ月って決まってるみたいです(´・ω・)

ぶーちゃん
産後8週間は、母子保護法で仕事出来ないので、保育園も預かってくれるところはないと思いますよ。
無認可なら探せばあるかもしれませんが…
-
6年目のママリ
ありがとうございます!
- 8月2日

きいろ
福井ではないですが、私の住んでいる市も一番早くて生後2ヶ月からてす。定員10人くらいでいつも満員ですが💦
他には生後6ヶ月から受け入れ可の園が2つ。それ以外は全部満一歳からです…。
-
6年目のママリ
ちょっと調べてみます!
希望は生後2.3カ月くらいで
預けたいのですが😹- 8月2日

くぅちゃん
あわらでも最低生後57日か生後6ヶ月からですよ
-
6年目のママリ
ありがとうございます!
- 8月2日

もも
社南地区の園に何ヶ所か見学に行きましたが、3ヶ月か4ヶ月くらいから入ってる子がいました( 'ω' 三 'ω' )✨
-
6年目のママリ
そうなんですね!🙌
どこがいいか
いろいろ見てるんですが、
やっぱり一歳からくらいなんですかね😹
2.3カ月くらいで預けたいんですが🙌- 8月2日
-
もも
一歳になってなくてもいれられますよ🙆♀️
何月出産予定なんですか🤗?- 8月2日
-
6年目のママリ
11月頭です!
- 8月2日
-
もも
地区によりますが人気の地区だと1月とか2月の途中入園は時期的にも厳しいんじゃないかなーと思います😭
わたしは社南地区ですが途中入園できず4月まで待つつもりです。
10月中くらいで4月入園の申し込みがあるので、それが1番確実ですが、仕事復帰の人とかが優先順位高いので、預けてから仕事を探すとかだと優先順位は下がってしまいます😥- 8月2日

だまこん
あたしも、同じくらいの週数で、早めに保育園入れたいので、探してます!
とりあえずあたしは、9月になったら近場の保育園に見学に行って、保育園の先生とお話ししてみる予定です!
お互い頑張りましょう!
-
6年目のママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊♩
出来れば近いほうがいいですよね!- 8月3日
6年目のママリ
そうなんですか!調べてみます!👍