※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけに困っています。添い乳以外での寝かせ方を教えてください。

最近夜11時くらいまでなかなか寝てくれません😓
9時とか10時に寝かせてもすぐ起きちゃって
結局添い乳で寝かせてるんですけど、いい寝かせ方ってありますか?

コメント

メメ

まだしっかりとしたりずむがついてないから仕方ないかなと😊
取り敢えず21時くらいには寝室とか、部屋を暗くする
朝は太陽の光を部屋に入れて浴びさせるってやってればリズムつきますよ

  • はにこ

    はにこ

    ありがとうございます
    参考にさせていただきます😊

    • 8月3日
moe

まだ生活リズムが安定しない時期ですし、毎日同じってわけにはいかないですよ😊

とりあえず21時には部屋を暗くして朝は日光浴をさせてを繰り返しやるしかないと思います✨

  • はにこ

    はにこ

    分かりました😊
    ありがとうございます

    • 8月3日
エリザベス

上の子は夜なかなか寝ない子だったので寝る時にオルゴールの曲を携帯から流して寝かしつけてました!
2歳の今でも寝ない時は聞かせてます。本人もこれはねんねの音楽って分かってるので寝てくれます(^-^)
寝る時の儀式とゆーか、音楽聞かせたり、本を読んだりとか決まった何かをすると今後の寝かしつけが楽になったりするかもです☆
まだ生後1ヶ月だと生活リズムがついてないので赤ちゃんに合わせる生活になってしまうかもですが頑張ってください!

  • はにこ

    はにこ

    ありがとうございます
    参考にさせていただきます😊
    オルゴール、さっそくやってみます!

    • 8月3日