※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テンテン
子育て・グッズ

離乳食にほうれん草を考えているけど、旬の野菜じゃないから農薬が気になる。みなさんはどうしていますか?

離乳食は、旬の野菜など考えて与えられてますか?
ほうれん草を与えてみようと思ってるのですが、母から旬の野菜じゃないから農薬いっぱい使われてるんじゃないの?と言われ、みなさんがどうされてるのか気になりました😓

コメント

ベル

ほうれん草あげています!
何も気にしていませんでした😃

  • テンテン

    テンテン

    あまり気にしなくていいのでしょうね!

    • 8月2日
遥ママ

離乳食講習会で旬じゃない葉物は
高いし
無理にあげなくてもいいと言われました(*^^*)
確かになと思います旬のものやいつもあるものから試そうかなと思ってます(*^^*)

  • テンテン

    テンテン

    たしかに葉物高いですよね…
    ありがとうございます!

    • 8月2日
deleted user

普通にあげています!国産にこだわればいっかと思っています笑

  • テンテン

    テンテン

    生産国は見てしまいますね😅国産が安心ですね!

    • 8月2日
ぴっぴ

旬じゃないお野菜も沢山あげてますよ😊
月齢内で旬のお野菜があればそちらを意識してあげてます😊

  • テンテン

    テンテン

    そうなんですね!食べやすそうなものから、と考えてます😄

    • 8月2日
ふりかけ

離乳食始まってまだ1ヶ月で食べれる物も限られていますが、一応、季節の美味しい野菜を食べて欲しいので、夏野菜を中心にあげてます。
ちなみに、ほうれん草はまだあげてませんー!
でも旬じゃない物の農薬の事とか気にしたことありませんでした💦
実家で旬の野菜を一年中作ってるので(無農薬)、出来ればそういう物を子供に食べさせてあげたいですね。

  • テンテン

    テンテン

    ご実家で、しかも無農薬なら安心ですね!うちの主人の実家も農家で野菜たくさんなので、分けてもらってます😆✨

    • 8月2日