※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんご
子育て・グッズ

赤ちゃん用の水を自家製で作る方法について相談があります。お湯を沸かし、冷まして保存し、それを赤ちゃん用の水として使っても大丈夫でしょうか?

ミルクをお湯と買ってる赤ちゃん用純水を混ぜてるんですけど
経済的に毎回買うことをしなくてもいいと聞いたので
やり方として
カチってなってお湯が沸くケトルで沸かして
そのまま放置して冷めたら100均のぼとるに移して冷蔵庫で保存
それを赤ちゃん用純水として使っても大丈夫ですか?
ケトルで沸かしてケトルの中で冷まして朝ボトルに移して次の朝また沸かしてボトルに移してって大丈夫ですか?

コメント

りり

やかんで沸かしたお湯が冷めたら、洗って熱湯消毒したペットボトルに入れて、冷蔵庫で冷やしてます!
半年くらいそうしてます!!
次の日の朝にまた洗って熱湯消毒して、白湯を入れて...って感じでやってます!

  • ままりんご

    ままりんご

    じゃあ大丈夫ですね💕

    • 8月2日
あみさ

ケトルで沸かして冷やしたの使ってますよ💡
時期が時期なので沸いたらボトルに移して、粗熱が冷めたら冷蔵庫に入れた方が安心かなって思います✨

  • ままりんご

    ままりんご

    外とがてる時もそのボトルごと持って出て
    帰って来て冷蔵庫入れて使うって大丈夫ですかね?

    • 8月2日
  • あみさ

    あみさ

    私は出かけてる時間や場所によって変えてます!
    近場に買い物やご飯行く時は帰ってからも使いますが、半日以上のお出かけの時は捨てちゃいますかね💦
    代わりに帰ってきてすぐ新しい水使えるようにストック作ってから出かけてます😊

    • 8月2日
  • ままりんご

    ままりんご

    わたしもそーします💕

    • 8月2日
deleted user

うちは浄水器が付いてますが
大目にケトルでお湯を沸かして半分は保温の水筒に、半分はそのまま放置して冷ましたものを使っています!

  • ままりんご

    ままりんご

    じゃあ大丈夫ですね💕

    • 8月2日