![智代](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在9歳の娘がおります。最近は暑くなり新しいお洋服が欲しいと…。そこ…
現在9歳の娘がおります。
最近は暑くなり
新しいお洋服が欲しいと…。
そこで…本当に雑談なんですが…。
娘のファッションの趣味が
私の好みのファッションとは全く違って
正直困ってます。(;_;)
私は可愛い系が好きで
例えばですが…BABYDOLLやアースマジックと
言ったファッションが好きです。
でも娘は無名では有りますが
写真に載せてるような(上段)のような
服が欲しいと…。
私は(下段)のようなファッションが好みです。
皆様でしたら
自分の好みで無いようなお洋服を
子供が良いと言えば自分が嫌でも
着せてあげますか?
特に上段の右側のお洋服は?ちょっと…って
感じで。。。
困っております。
皆様の意見を是非聞かせて下さいm(_ _)m
- 智代(6歳, 7歳, 15歳, 17歳, 19歳, 24歳)
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
着るのはその子ですし
自分が着るんじゃないですよね?
だから着させたいって思うのでしょうけど……
自分のしたい意思をそこで押さえつけてしまえば今後言いたいこと言えなくなってしまいますしね……普通に着たいの買います!
どちらも可愛いですけどね!
![ままめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままめろ
ブリブリ、ガラガラしてるのが
嫌いなんですかね?🤔
娘さんモノトーンでシンプルな
ものが好きなんだと思います!
確かに右上は露出が…と思うので
中に白のTシャツ着せるとかですかね
袖口が可愛いものもありますし😍
私も自分が9歳の頃は好きな服
買ってもらって着てましたよ☺️
親の好みを押し付けるのはエゴです
娘さんの意見を尊重してみては
いかがでしょうか( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
一緒にオシャレ楽しめるといいですね♥
-
智代
ご回答誠に有難う御座いますm(_ _)m
そうなんですよ…
確かに上段の右側は
このままで着たいと…。
しかも学校で皆に見せたいと
言うんです…。
自分の好みのお洋服を着させると
なると確かにエゴだなぁとは
思いますが…。
貴重なご意見有難う御座いました
(*´ω`*)- 8月2日
![i.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i.i
うちの子も上段の服を欲しがります😃
下段の服は、9才には子供こどもしちゃうかなー。って私個人の意見です😁
私は無地が好きなので、かなり地味です😢
頑張って流行りもの買っても着なくなって勿体ないですよね。
娘さんの好みに合わせてあげた方がいいかなと思いますが、
あまりに年齢に合わないセクシーな服は親がダメ出してあげればいいかと😃
服は趣味が出ますから、親子でも難しいですね
-
智代
やはりi.i様の娘様も上段のような
お洋服を欲しがりますか?
ファッションは
やはり難しいですね(笑)
長男の息子はあまり関心が無いので
私の好みの洋服も着てくれるのですが
やはり女の子ですので自分の意見や
好みを尊重してきます。
ですが…さすがに上段の右側は…
学校に着ていくとなると…
微妙かなぁ?と思ってしまいます。
同じようにファッションを
楽しめると良いのですが…
やはり、なかなか難しいですね!
貴重なご意見有難う御座いました。- 8月2日
-
i.i
そうですねー
学校に着ていけるかというとチョット(;つД`)って感じですね。
可愛いですけどね✨
そこは妥協してもらわないとですね。
家のなかだけでとか、制約つけて買うっていう約束とかでもいいかもですね😁- 8月2日
-
智代
ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧!
確かに大人っぽいので
お家の中だけって
約束して買っても良いですね
(○´ω`○)
やっぱり娘の意見を尊重します♪- 8月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大人っぽいのが好きなんですね☺️アパレルで働いてましたが女の子は早くから自分の好みがあり、わりと譲らないです笑
学校に着ていくのに常識的にNG なファッション以外よほど変なセンスでなければお子さんの趣味で着せてあげても、、と思います☺️
-
智代
そうなんですよね(笑)
ウチの娘もなかなか譲らない方で(笑)
Barbie♪♪様でしたら
上段の右側のお洋服は
どう思いますか?
もし良ければ聞かせて下さいませ。- 8月2日
-
退会ユーザー
上段右側はいくらお子さんの趣味でも学校や普段には私ならNG ですね!お出かけなら、、って感じです☺️
女の子は難しそうだなぁって思いながら働いているとき見てました。
うちは男の子ですが私の趣味着せたくてきっとどこかの年齢で無理になると思って文句言わないうちは楽しもうと思ってます😂趣味を着せれなくなるのせつないですよね(>_<)- 8月2日
-
智代
ですよね…やはり上段の右側は
NGですよね!
以前私が夜のお仕事をしてまして
キャバドレス的な物が沢山あり
それを見てたからなのか
娘はそうゆうの好む様になって
しまったのか…(;_;)
でも実際にウチの近所には
多数の変出者が出たりで
学校でプリント貰ったり
してきてるので
あの格好で公園とかにお出掛け
されたら…って旦那も不安に感じて
おります。
やはり女の子のファッションは
難しいですよね?- 8月2日
-
退会ユーザー
女の子うちはいないのですが外であのファッションは危うい、、と思ったりしながらみてます。土日パパかママが一緒のときは好きな服🆗だけど変質者とかもいるから平日は学校は遊びに行く場所ではないからこういう服はダメだよって説得します(>_<)実際娘がいないので自分だったらこうするかなっていう意見です。実際は女の子だと結構手強くて大変だと思いますが、、、幼い子の大人っぽい格好は変質者が好みそうなので心配ですよね😞💦
- 8月2日
-
智代
ですよね(・∀・;)
やっぱり学校帰ってきて
友達と公園とかで遊んでたりすると
この人何かこっち見てるとか
娘の友達は声かけられたりとかで
結構治安が悪いみたいで。
心配になっちゃうので
でも皆様からの意見を沢山頂き
なるべくは娘の意見を尊重して
過ごして行きたいと思いました♪- 8月2日
![nya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nya
私もアースマジックやRONIが好きですが
娘は上の服が好きです♡
私の娘は7歳ですが自分で選ばせて着たい服を着せるようにしてますよ(^ ^)
正直、アースマジックやRONIを着させている親は自己満なのかなー?と。
子どもの意見や自己主張は大事です!
-
智代
RONI可愛いですよね!(*´ω`*)
でもやはり子供の意見としたら
上段の様な、お洋服が好きな子が
多いんですかね?
自己満やエゴだと可哀想だなぁ?
と感じてしまいます。
ですが…?ウチの近所は
変出者が多い為、やっぱり
不安な事もあるんですよね…。- 8月2日
-
nya
RONI可愛いですよね♡
でも5歳くらいから自分でコレ着たい!と言うようになり
ちょっとオシャレっ気ないなーと思うことがありますが
子どもの意見を尊重するようにしてます(^o^)/
あとは、派手な服を着させてSNSに載せているのも親の自己満ですよね。
自分の立場だったらイヤかなーと思ってしまいます。- 8月2日
-
智代
本当RONI可愛いですよね!(*´ω`*)
ですが私はSNSに載せたり
そうゆうのは自己満かなぁ?と
感じてしまいます!!
私も皆様からの沢山の意見を聞き
娘の気持ちを尊重しようと思いました
ですが…やはり
上段の右側はNGですが…(笑)- 8月2日
-
nya
上の右、可愛いですよ♡
大人っぽい服ですかね(*゚∀゚*)
エロっチー感じw- 8月2日
-
智代
確かに上段の右側は
大人っぽ過ぎると言うか…
可愛いのは可愛いんですが
やはり私の好みでは無くて
近所には変出者(´º∀º`)が多いので
旦那が不安がっていて
着させるのはちょっと?!って
思っています。- 8月2日
![リオル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオル
子どもの意見を尊重します
着るのはお子様ですから親の自己満足を押し付けません
個人的にはお子様の方がセンス良いなと思いました^^;
-
智代
ご意見有難う御座います(*´ω`*)
確かに着るのは子供ですので
尊重したい気持ちはあります。
やはり個人で意見は沢山ありますし
センスも有りますもんね。
沢山の意見を頂き
なるべくなら子供が着たいと言う
お洋服を着させてあげようと
思いました。
誠に有難う御座いました(*´ω`*)♪- 8月2日
![N♥R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♥R
うちも娘と服の趣味が合いません😭
オシャレに興味を持ち出し、洋服を選んだり、イヤリングをしたりしてますがダサい時は容赦なく言います!笑
うちの場合は学校は子供の好きな服←朝からいちいち言うのがめんどくさいので笑
休日はコーディネートしてあげます!
最近、徐々に私よりになってきたなーと思ってます👍
土曜参観に行った時、みんな今時風でオシャレで時代の変化を感じました😅😅
-
智代
お返事有難う御座います(*´ω`*)
ぴーさんは容赦なく言うんですね(笑)
確かに学校に参観日とかで行くと
ウチの娘だけ?何だか違うと
感じる時も有ります。
今は娘の着たい服を着させてるので
皆はもっと可愛くてオシャレで
(参観日と言う事も有るかも知れませんが)
娘が私に誕生日のプレゼントで
くれるものは私の好みを
分かってるのか
良いぢゃーん♥って思うのですが
自分自身で着るものや
身に付ける物は??( ̄ω ̄;)??
と感じる時が有ります(笑)- 8月2日
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
娘さんの選ぶ服の方が好きです💦
9歳なら好きなもの着せてあげた方がいいと思います
でも…もし逆にうちの娘が大きくなって下の服着たいと言われたら私は買えないかも😂
-
智代
貴重なご意見有難う御座います
(*´ω`*)
沢山の皆様からの意見を聞きまして
娘の意見を尊重しようと
思っております。
有難う御座いました(*´ω`*)- 8月2日
![未来](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未来
着る本人の好きな服を買うべきかと思いますよ。
私母の趣味を押し付けられ心底いやでしたから。
-
智代
お返事有難う御座います(*´ω`*)
そうですね!
沢山の方々のご意見を頂き
とても感謝致しております。
ですがやはり色々な近隣住区の為に
上段の右側は辞めとこうと思います!
貴重なご意見
誠に有難う御座いました(*´ω`*)♪- 8月2日
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
裸で外に出たいとか、お葬式にピンクのお洋服とか、全身GUCCIがいいとか(笑)
そういったお願いじゃないかぎり、好きなお洋服を着せてあげたほうがいいとおもいます(^^)
-
智代
ですよね(*´ω`*)
皆様の意見を聞き
やはり娘の意見を尊重しようと
思いました♪
ご意見有難う御座いました(○´ω`○)- 8月2日
智代
ご回答有難う御座います(*´ω`*)
そうなんですよね。
着るのは娘なので
娘の好みのお洋服を着させて
あげたいとは思うんですが。
さすがに上段の右側を
学校とかに着ていくとなると…
ちょっと??って考えてしまいます。
貴重ご意見誠に有難う御座いました
(○´ω`○)
A
でも今の小学生はオシャレですね泣
びっくりです(´;︵;`)www
智代
本当ですよね(*´ω`*)
色々と難しい問題ではありますが
他の方からも意見を頂き
やはり娘の好みのお洋服を
尊重し着させてあげようかなぁ?
とも思いました。
有難う御座いました(*´ω`*)