コメント
*****
うちの保育園は冷凍母乳OKだったので
哺乳瓶だけ慣らして3ヶ月から卒乳まで
母乳でしたよ(*^.^*)
♡ゆずゆず♡
完母で11ヶ月直前で保育園預けました。哺乳瓶拒否でした🤦♀️
3回食で日中はたまにしか飲んでなかったんでこれを機に断乳しました🤗
園からはマグマグでも良いですよと言われてましたが、断乳にしちゃいました(´∀`*)
-
ひーちゃんママ
断乳は、夜も寝れない日続きましたか?
- 8月2日
-
♡ゆずゆず♡
全くですよ〜( ´∀`)うちは日中ほとんど飲まなかったんで夜間だけの断乳でした。夜間は初日はトントンしながら寝かせて、起きてもひたすらトントンしてました😅起きた回数は初日は結構頻繁でしたが、2日目には3回、3日目には朝までぐっすり寝てくれました(^o^)- 8月2日
のほほーん
7ヶ月で保育園入れて
それまでは完母でした〜!!
冷凍母乳でもOKだったのですが…
色々手順?があってめんどくさく
ミルクにしました〜!!
哺乳瓶も拒否…ミルクも拒否…と
大変でした。笑
-
ひーちゃんママ
どーやってミルク慣らしましたか?私のところも全く飲まなくて、
- 8月2日
-
のほほーん
離乳食も始まっていたので
離乳食で使ったり…
母乳あげる前に10ccだけスプーンで
あげたり…
とひたすらにならしまた💦
普通に飲むまでに1ヶ月ぐらいかかりました💦😭かなり根気がいりました😱😱😱- 8月2日
-
ひーちゃんママ
そーなんですね!
手間と根気ですね!ありがとうございます!
保育園入れてから病院とかされましたか?- 8月2日
-
のほほーん
そうですね💦
でも保育園だとすぐに飲んでくれる子もいるみたいですよ👍
5月から保育園に預けてるんですが
今のとろこ1回だけ熱出してお迎えコールがあったんですけど…それっきりですね(^^)
咳と鼻水はいつも出てますが…笑- 8月2日
-
ひーちゃんママ
そーなんですね😆元気で何よりです!
慣らし保育からでした?- 8月2日
-
のほほーん
慣らし保育は元気だったんですけど
終わってから常に咳と鼻水…
7月初めの方に熱が出たって感じです😭笑- 8月2日
ひーちゃんママ
ゆぴぃさん3ヶ月から預けてますか?
*****
せいかくには、生後2ヶ月の終わりからです。
ずっと母乳だったので搾乳もしてたから
哺乳瓶は大丈夫でしたがミルクだめでした😫
ひーちゃんママ
お仕事の都合で預けられましたか?
周りから反対とかされましたか?
入れてから病気とかされましたか?
すみません質問攻めで!泣
*****
金銭的に厳しくてです!
身内はから特になかったですね。
義母も義姉産んで1ヶ月で祖母に預けて
働いてたっていってたから理解ありました(^ ^)
病気はとにかくたくさんしましたよー!
熱性痙攣3回、入院4回、週1.2での
呼び出しは当たり前でした(+_+)
いまとなれば笑えるほどげんきで
ぴんぴんしてますが一応生後5ヶ月で
小児喘息持ちになっていまでも二週間に
一回通院して毎日おくすりです(^_^;)
入園したら一年間は誰もが病気するものなので特別ではないです☺️
うちの子は痙攣がくせになったってかんじです
6ヶ月までは母親の免疫あるとか保育園行ったら関係ないです(笑)
ひーちゃんママ
いつ預けても病気しますよね??
ありがとうございます😆
*****
一歳からだろうが病気はしますね😅
みんなが通り道だと思います☺️✨