
コメント

ママリ
家の中を雑巾がけしました^ ^
四つん這いの姿勢が良いそうです!

ぱぷあ
私は全く運動してなくてそろそろやばいと思い
39wに入ってから夜散歩に行くようになりました!
大股で歩いてました。
そしたら39w0d 39w1d と続いて粘栓液が出て、散歩の力すごい!と思い
階段上り下りも始めました。
そしたら階段上り下りした後にトイレに行ったら(39w4dの夜)ピンクのおりもの
その2時間後くらいにお腹痛くなり始めて39w5dで出産しました!
本当に効くんだなと思いました😂
-
あい
やはり、私もほとんど運動してません(´;Д;`)
すごい!本当に効果あるんですね💓💓散歩はどれぐらいしましたか?
❤︎さんの話を聞いて頑張ってやってみようと思います🙆♀️- 8月2日
-
ぱぷあ
散歩は30分~1時間くらいでした!
とにかく大股で股関節広げるように歩いてました👍
それとピンクのおりものが出る前に
弟に「明日生まれて来てね」って声かけてもらいました(笑)
そしたら、ピンクおりもの→陣痛→次の日出産になったので、声がけも効果あるかも、、?😆✨💗- 8月2日
-
あい
詳しくありがとうございます😊!
大股ですね!意識してやってみます💓
弟くんの声かけ、最強ですねw
声かけも効果あるかもですね、声かけもがんばります!
ありがとうございます😊- 8月2日

ママリ
色々頑張りましたが
結局40wの朝、おしるしがきて産まれました( *ˊᵕˋ)
早く会いたくて頑張ってしまいますよね〜😊
ゆっくり待つのもアリかと思いますよ❤️
-
あい
つい、頑張りたいってなりますww
待つこともありですか!💓
赤ちゃんのタイミングですもんね!😂❤️ でも、できることはしたいと思います👌 ありがとうございます😊- 8月2日

sr
毎日赤ちゃんに早く出ておいで〜❤️
っと声掛けしながら
足を肩幅に広げてスクワットして
その日の夜に旦那と仲良ししたら
陣痛に繋がり生まれましたよ〜❤️
-
あい
やっぱり声かけも大事ですね😳💓
毎日何回もいいすぎてますが笑笑
スクワットですね🙆♀️💕
あら、仲良しも😳😳😳😳
刺激ですかね?やっぱり!w- 8月2日
-
sr
仲良しは刺激されるみたいなので
本当に仲良ししたら刺激されたみたいで
夜中、陣痛で目覚めました(笑)- 8月2日
-
あい
刺激されるんですね!参考にします笑笑
- 8月2日

さよ
マタニティヨガが効いた気がしてます!
股関節が硬いのを検診で指摘され、少しでも柔らかくしないと産めないよと脅され…必死でストレッチがてらヨガやってました😅
いつもより念入りにやった次の日、破水しました!
-
あい
ヨガもですか!念入りにしてみます❤️
- 8月2日

ピヨ子🐣
スクワット30回したら
その日に陣痛きました♩
-
あい
30回ですか!!必死にスクワットしてみます😙
- 8月2日
あい
雑巾掛けですか😳💓四つん這いがいいんですね!雑巾掛けして、どれぐらいで、陣痛などきましたか?😘
ママリ
私は事情により誘発分娩だったので、自然陣痛ではなかったです💦
でも、少しでも赤ちゃんが自然に降りてきて欲しいと思い、たくさんウォーキングしたり、産院のマタニティヨガなどにも参加していました^ ^
あい
たくさん動くことがやはり大事なんですかね?がんばります!🤔