※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
その他の疑問

太陽光モニタ の設置位置について太陽光を設置予定です。本日施工業者が…

太陽光モニタ の設置位置について

太陽光を設置予定です。
本日施工業者が下見に来て設置場所を決めました。

モニタとリモコンの場所は業者のおすすめ場所にしました。

脱衣所の天井近く、ブレーカー左
リモコンは浴室リモコンの上

主人が帰宅後に伝えるとモニタの場所高くない?
頻繁に見るものだよね。と。

そこで私も確かにと思ったのですが、、、

皆さんは太陽光モニタ リモコンどこにつけてますか?
また、見る頻度はどれくらいですか?
業者曰く、初めは毎日のように見るけどそのうち見なくなりますよ。とのことでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

電源のON/OFFができるパワコンは2階クローゼットの上の方にありますが、触った事ないしほぼ見ないです。

モニターはフォトフレームのような物でリビングに置いてありますが、見てたのは最初だけでたまに目標達成とかしゃべるのでその時に見る位です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真撮ったら写りが非常に悪いですね💦

    • 8月2日
  • きりん

    きりん

    そんな感じなんですね!!
    ありがとうございます!

    • 8月3日
わんわん

まっっっっっっったく見ません。
東京電力の伝票を見て、売電の金額を確認するくらいです。
邪魔にならないところにつけるのをおすすめします。
業者さんの言うところにつけて困らないと思います

  • きりん

    きりん

    そうなんですね、、
    因みに太陽光つけてどれくらいですか?

    • 8月3日
  • わんわん

    わんわん

    6年くらいですかねぇ

    • 8月3日
deleted user

全く見ません!笑

しかもリビングのテレビの裏に置いてて、全く目に付きません!

  • きりん

    きりん

    テレビの裏ですか、、笑

    そんな感じになるんですね!!

    因みに太陽光つけてどれくらいですか?

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今年の10月で、丸5年になります!

    • 8月3日