![COPIN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が指しゃぶりをしてミルクを吐くことがあり、母乳が出ないためストレスを感じています。母親からミルクを飲ませすぎだと指摘され、悩んでいます。体重は7.5kgで、ミルクの量について心配しています。
明後日で4ヶ月になる子を育ててます。
最近指を口の奥まで入れてしゃぶるようになり、ミルクを吐く時があります。(ヨダレと一緒にミルクのカスみたいなのが出る時あります。)
また指しゃぶりが多く、母から
「あんたが母乳出ないから。乳首を吸ってないから口が寂しいんだ」と言われました。
私だって出るなら母乳育児したかったです。
しかし、今は離婚調停中ですが、まだ離婚の話が出てない頃旦那が音信不通になり、行方不明になるなどのストレスで出なくなったんです…
挙句に本当に今日はいつもの半分ほどの量しかミルクを飲んでないので、脱水とかの心配と少し飲むと寝付くことがあり、若干欲しいような泣き方をしていたので、少しだけミルクを飲ませようとしたら、母からは「飲ませすぎ。欲しがってないなら今あげなくても。最近ミルク吐いてるのに」と。
けど娘は少し飲み寝ました。
しかも「この子(娘)をここまで太らせたのはあんたのせい」とまで言われました。
先週体重を測ると7.5kgでした。
だいたい時間を見てそろそろかな?と思うタイミングで見るをあげてます。
補足でいつもは1回につき160で4~5回あげてます。
今日は3回です。
ミルクのあげすぎでしょうか?
- COPIN(6歳)
コメント
![のこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこ
厳しいお母様ですね💦
指しゃぶりは今の時期だいたいの子がすると思いますよ😄母乳が出てないとかは関係ないです!お腹空いた時に指しゃぶりする子でも、見てたら遊んでる時との違いが分かりますよね?💦
ミルクの量も体重も、ちょうどいいと思います😊
![シャンシャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャンシャン
私は4ヶ月になったばかりの息子がいます!
結構いろんなことがストレスになっているみたいでしんどいですよね。
私はミルク180を五回以上あげてるのと、麦茶や赤ちゃん用のジュースを間であげたりしてます!脱水になったりすると怖いので!
うちの母はあげなさいってうるさいタイプでして(;゜∀゜)
体重は7.7kgくらいになってますが、身長も伸びてるので大丈夫と思ってます!
心配でしたら、地域の保健センターに相談にいってみるとよいですよ☆
私も一度相談に行き、身長体重を計ってくれたりして今の飲ませ方で大丈夫って言ってもらえて安心しました!
-
COPIN
ありがとうございますm(_ _)m
来週4ヵ月検診なので、その時に聞いてみます(^-^)- 8月2日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
こんにちは!
4ヶ月の娘がいて完母ですが、うちの子も指を口の奥まで入れて、よだれと母乳のカスが出ますよ〜!
指しゃぶりもずっーとしてます!両手の時もありますよ😆笑 この月齢の子は指しゃぶりして当然です😊✨指しゃぶりして自分の指を確かめてるのと、色んな事の不安を解消しようとするのよ!って助産師さんに言われましたよ😁👍
-
COPIN
ありがとうございますm(_ _)m
- 8月2日
COPIN
ありがとうございますm(_ _)m
もう親の前でミルクを作るのが怖くて…