
5ヶ月の子どもが仰向けに寝かせると、かかとで床を蹴って上へ進む行動について相談があります。同じような経験のある方いますか?
5ヶ月の子どもです。
まだ寝返りはまだできません。
仰向けに寝かせると、かかとで床を蹴って上へ上へ(頭の方へ)と進みます。
変わった動きだなぁと見ているのですが、同じような行動をしているお子さんいらっしゃいますか?
- すもも
コメント

そうこみママ
5ヶ月だとその動きありますよ☺️
足の力が付いてきた証拠です✨

ゆん
うちの子もしてました😅
なので、ベットの上のほうにタオルをしいて頭をぶつけないようにしてましたよ(笑)
足の力が強いのかな~😁
-
すもも
そうです!ベッドにいれていると頭ぶつけてます😂💦💦
同じですね!- 8月1日

ほたほた
うちの娘もよくします💦
ブリッジみたいにして気づくと上の方へ上の方へ行くので目が離せません😅
-
すもも
ほんと目が離せないですよね!!
面白い動きです☺️- 8月1日

めぐ
息子がそうでした。
息子は3ヶ月ぐらいでしたけど、もうすぐ寝返りなどするのかなと思っていました。
-
すもも
寝返りの前兆?かもしれないですよね🤔✨✨
- 8月1日

チビパンダ
足の力が強く2ヶ月くらいの首が半座りの時に背バイ?してベビーベッドの中を旋回してました😅

ちゃお
背バイよくしましたよ😊
寝返り4ヶ月なんですが、寝返りする前はよく背バイで行動してはりましたw頭ぶつけて泣いて戻して頭ぶつけてないて戻してでしたw
それから7ヶ月でズリバイ、ハイハイし出したんですが、その前くらいに子供が怒った時?気にくわない時はまた背バイしたりしました😊
すもも
同じですね!
安心しました(。ᵕᴗᵕ。)"