
コメント

とっぺ
赤ちゃん用のおせんべいは少し小さく割ってあげてました☺️
麦茶やお白湯等を途中で飲ませるといいと思います😊❤
最初のうちはゴックンできるようになるまでakoさんが近くで見守ってあげるといいですよ😍

🧸
喉にはりつく感じですよねー😭
うちも前あげたとき
そんな感じになったので、
最近ははりつかないような物を
あげてます!🙌
小さい丸い物→まるぼーろ等
月齢にあったクッキータイプのものなど、、、
-
。。
なるほどです((φ(-ω-)!
ありがとうございます(*^^*)✨- 8月1日

まりん
義妹の子がそうだったみたいで、最初は水で少しふやかしてからあげてましたよ^_^
-
。。
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)!、- 8月1日

うーたん
うちも最初はそのまま飲み込んでましたが、
息子の口にせんべいを入れて
そのあとわたしもせんべいをたべて
「んまんまんま」と大げさに食べるところを見せたら
わりとすんなり真似できましたよ!
いまはひとりで「んまんま」ていいながら食べてます!(笑)

ママリ
ウチも初めは、喉に詰まらせてたりして焦りました😰
なので…食べさせる前に麦茶で口の中を湿らせてから食べさせてました。
あとは途中でも麦茶を飲ませました。
最近はアンパンマン煎餅を1枚そのまま渡しても1人でペロリと食べちゃってます(笑)
。。
見守ってあげたいと思います!
ありがとうございます(*^^*)❤